お仕事 育休中に2回目の育休を取る場合、支給額は変わりますか? 出産して4〜5ヶ月後とか育休中に 妊娠した場合1歳で保育園入れなかったら 仕事復帰せずそのまま育休?産休?に 入ると思うのですが そーゆー場合って2回目の育休の 支給額は変わりますか? 最終更新:2022年3月10日 お気に入り 保育園 産休 育休 出産 1歳 妊娠した 仕事復帰 smama(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 続けて産休育休に入った場合は上の子と同額になりますよ〜! 3月10日 smama そーなんですね😭減ると思ってました。 そしたら下の子の育休が始まれば上の子の最初の半年間の支給額と同じになるってことですよね?? 3月10日 はじめてのママリ🔰 そういうことです! 1度でも時短とかで復帰してしまうとその給料が査定対象に入ってしまいますので支給額は減ります😨 3月10日 smama 逆に復帰せずそのまま育休がとれれば上のこと変わらずなんですね😭❤️ありがとうございます!! 3月10日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
smama
そーなんですね😭減ると思ってました。
そしたら下の子の育休が始まれば上の子の最初の半年間の支給額と同じになるってことですよね??
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
1度でも時短とかで復帰してしまうとその給料が査定対象に入ってしまいますので支給額は減ります😨
smama
逆に復帰せずそのまま育休がとれれば上のこと変わらずなんですね😭❤️ありがとうございます!!