赤ちゃんが透明で粘り気のある鼻水と咳が続いています。熱はなく、母乳も飲んでいます。小児科で薬をもらいましたが効果が薄く、耳鼻科を受診するか悩んでいます。RSウイルスの検査も考えています。
2ヶ月過ぎた赤ちゃんです。
ここ1週間、透明で粘り気のある鼻水と、たまに咳という症状が続いてます(>_<)
母乳は飲みますし、機嫌もいいです。熱もなし。
小児科を受診して薬もらいましたがあまり効かず、薬も飲み切りましたがまだ良くなりません💦
耳鼻科の方がいいのか、また小児科を受診した方がいいのか…
RSウイルスとかだったらどうしようと不安に思ったり(>_<)
RSウイルスは発熱しない場合もありますよね?頼めば検査してもらえるものなのでしょうか?
- ksm(9歳)
コメント
ばっち~ママ
鼻水だけならそこまで焦らなくても
大丈夫だと思います!
心配なら1度かかった小児科に相談
したらどぅですか?
ksm
大丈夫ですかね(>_<)?
心配になってしまって😅
幸い歩いて1分くらいで小児科に行ける環境なので、明日電話してみようと思います…!
ばっち~ママ
大丈夫だと思いますよ♪
お大事に( ^ω^ )