※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋の風
住まい

埼玉県川口市は子育てしやすいですか?今度関東に引越しが決まりましたが…

埼玉県川口市は子育てしやすいですか?
今度関東に引越しが決まりましたが土地勘がありません。保育園は厳しそうですが幼稚園は入れるのでしょうか。
公園があるとか行政のサポートなど何でもいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

8年ほど前、東京から川口に引っ越しました。
引っ越してから子供を授かったので詳しい比較は出来ませんが、子育てしやすいとは思いますよ!

たまに東京へ帰ると、子連れで楽しめる場所があまり無いなと感じます。

確かに保育園は難しいかもしれませんが、幼稚園は超人気園でなければ比較的入りやすいと思います😊

公園はたくさんありますし、スーパー・イオンモール、その他ショッピングモールもあるので、買い物には困らないし子供も飽きないかなと◎

高額医療は受けた事は無いですが、子供は基本無料なので助かってます😊

あとは川口市も広いので、場所によっては車が無いと不便という所もあります💦

はじめてのママリ🔰

川口駅周辺についてになりますが、幼児がふたりおりますが、公園はちょこちょこあるし、モールもあり、小児科はじめ病院はひととおり揃ってるので、楽だなとおもいますら。駅の近くに自然豊かなリリアパークがあり、親子で好きな場所です。
川口市のなかでも草加市よりのところで生活していたときは、ダンプカーがしょっちゅう通る道に近いところだったので、なんとなく子育てには向いてないなぁとおもいました。
支援センター、子育て広場も公民館等で開催されています。いまはコロナで時間と人数を限定しての開催のようです。
イオンモールがわりと近いところに二ヶ所あり、ものすごく広い駐車場付きで、駐車料金とられないのでその点はすごくのびのび過ごせるから助かります。車がない場合は、平坦な場所が多いので自転車を利用されてるかたも多いです。
わたしは車でいきますが、グリーンセンターもこどもには人気です。プラネタリウムのある科学館もあります。

はじめてのママリ🔰

川口市は環境面では子育てしやすいと思っています。
ただ、仕事復帰が非常に困難です。
保育園を希望されず、幼稚園入園まで自宅保育をされる方には良いと思います。
今はどこの自治体もそうなのかもしれませんが、
保育園希望される場合は二人目、三人目のタイミングもある程度コントロールする必要があり(入所条件を満たす為)
保育園幼稚園課とも何度もやり取りしましたが
専業主婦になったら良いんじゃない?暗に言われているような気分になりました。
すみません、あくまでも私の個人的な意見です🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利便性や子育てのしやすさを考え、駅周辺に住むことを決めましたが
    駅周辺ですと学区的に小中学校が舟戸小、舟戸中という河川敷にある学校になってしまう(片道約2キロ、他町目住まいでも1キロ以上、通学路が危ない)のもマイナスポイントでした😓よく調べず後悔している点です。自分たちの利便性を重視した結果、数年後に子供に負担をかけてしまうことになるなんて…と今から夫婦で引っ越し検討しています。

    • 3月14日