※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴー(*´ω`*)
子育て・グッズ

お風呂が長いことで実父に怒られました。子供とお風呂に入り、40分以上入っていたらしい。たまにはゆっくり入りたいと思っていたようです。

みなさんお風呂の時間は長いですか?
それとも短いですか?

今日実父に怒られました
子供とお風呂に入って
子供は先にあげて
私は40分以上入ってました。
たまには長く入りたいし
ゆっくり湯船に浸かりたい。

お風呂が長いだけで怒るとか信じられないです。

コメント

ストロベリー

分かります、誰か子供を見てくれる人がいないとゆっくり入れないですもんね(^_^;)
もしかしたらお父さんはゆっぴーさんがお風呂に入っている間、お子さんがグズって大変だったりしたんですかね(^_^;)

あゆ

んー。
私は頭洗わない日は20分くらいで、頭洗うなら40分くらいです!子供も頭洗い終わってから入れます!
旦那もお風呂に入って歯磨きして温まった頃(15分後)に子供をいれます。
家事とか毎日されてて、ゆっくりできないなら、お風呂の時ぐらいゆっくりしてもいいと思いますけど?
怒られても困りますよね(ー∇ー;)お風呂は急いで入るものでもないですし

かえわかママ

子どもを先にあげてみててくれる人かいるときはたまに長風呂しますよ。
寒くなってきたし、のんびりお風呂はいりたいです。
長風呂は、だいたい一時間弱ぐらいですかね。
ケータイゲームしたり動画みたりしてます(笑)

ひつじ

いつも1人で入れてるので短いです(^_^;)
たまにはゆっくりつかりたいですよね( ¨̮ )

お父さん、お風呂からすぐ出てくると思ってたのに出てこなくて、その間にお子さんが愚図って困っちゃったとかですかね?(๑˙³˙)

えんま

私はめちゃくちゃお風呂長いです(。•́•̀。)💦
子どもが大きくなってきたら、子どもまで長風呂になりました笑

りん

誰か見てくれる人がいるならたまに甘えても良いと思いますが、私ならゆっくり浸かりたいから、と先に言っとくと思います😌

いちご みるく

子どもが大人しかったり、寝た後は普通に長風呂しますよ☆
見ててくれる人がいれば安心ですよね(^^)
自分がお風呂に入れるときは、子どもが上がってすぐに私も出ます☆
水分補給で母乳あげたいので…。
お父さん、いない間大変だったんですかね??