
妊娠17週で、仰向けで寝ると夜中にトイレに行きたくなり、お腹が硬くなりますが痛みはない。横向きで眠ると元に戻るが、背中や腰が痛くなる。検診前に眠り方について相談したい。
現在妊娠17週です。
中期に入り、仰向けで寝ていると夜中にトイレに行きたく目が覚めた時に、ぼっこりとお腹が全体的に大きくなっています。
全体的に硬くなっており、痛みはありません。
これは張っているということでしょうか?
トイレ後に横向きになって眠るとお腹は元のように戻っています。
また、仰向けが一番眠りやすく、横向きだと背中や腰が痛くなってきます。
検診は来週なので、その際に聞いてみようかと思うのですが
やはり仰向けで眠るのは良くないのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ままり
仰向けで寝ることは特に問題はないかと思いますが
長時間はお腹が大きくなってくると知らぬ間にママが苦しくなっている事があるようですよ😭
背中や腰は大きくなると
どんどん痛くなりますよね🤦🏻♀️
私は抱き枕を足の間に抱いてねていました!
ない場合はクッションやバスタオルなどをとにかく横向きに寝て足の間にいれました!!!
痛みや張りがなく体動があれば大丈夫だと思いますが気になるようでしたら相談してみて良いと思います😊

ママリ
トイレに行きたい時なので膀胱に尿が溜まっていて、それで子宮がわかりやすくなっているだけだと思います!私もつい仰向けで寝てしまい、同じような感じです😮
お腹が張ると、カチカチ?パンパン?な感じになりますよ🤔
まだ私もこれ胎動かも?って思うのが数回ある程度で、まだ17週なら胎動感じなくても大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
膀胱の影響なのですかね😂
ここ数日の夜中のお腹はパンパンに風船が膨らんだような感じです💦
今日は横向きで寝て、夜中の様子を見てみようと思います!- 3月9日

ゆい♡
私も寝て起きた時にはバスケットボールがはいったみたいに丸くぱんぱんになりました😂トイレだと思い毎回トイレに行くとなおってました☻☻
-
はじめてのママリ🔰
やはり膀胱の影響なのですかね😳
同じ症状の方がいて安心しました!- 3月11日

はじめてのママリ🔰
私も全く同じ症状で心配で探したら行きつきました!!!!皆さんのコメントを読んで少し安心しました、、、私も今日は横向きで寝て様子見てみようと思います笑
-
はじめてのママリ🔰
お役に立てたようでよかったです☺️
その後の検診で聞いたところ、お腹が張るなら横向きで寝るよう言われました😮💨
今は足の間に抱き枕を挟んで横向きでねています!- 5月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
睡眠中にお腹がパンパンになっているのを張りかな?と思ったのが今日の出来事で、何日もその状態で寝てしまっていたので赤ちゃんが心配です、、
胎動もまだ感じられておらず、、
寝る時には横に寝て抱き枕を抱こうと思います…
ままり
お腹の張りはどちらかとゆうと硬くカチカチになる感じですね😭
胎動はどのくらい感じていないですか!?!?
1日感じていなければ、すぐ
病院に行った方がいいと思います!!!
ままり
まだ胎動を初めて感じていないようなら大丈夫かと思います😊
もう胎動を毎日感じていてなくなったのなら病院の方が良いですね😭
はじめてのママリ🔰
お腹が全体的に硬くカチカチな感じかと思います😂
初産で、胎動はまだ感じておらず、胎動の待ち遠しさからか、本当に胎動なのか、これか?と思うのはここ数日寝る前にゴロゴロしていると何度かあるのですが、実際に胎動なのかは難しいところです…(笑)
ままり
カチカチになるのなら
腰や背中は痛いと思いますが赤ちゃんにとっては
苦しいのかもしれませんね😭
胎動早く感じたいですね😊
ゆっくり休めますように🙏🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺