※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

繋留流産となりましたが、前向きに赤ちゃんを迎える準備をしたいです。運動や励ましの言葉が欲しいです。体調に気をつけながら始めて大丈夫ですか?

こんにちは。本日繋留流産となりました。
寂しいですが、早く赤ちゃんに帰って来てもらえるように絶対頑張りたい!と前向きな気持ちでいっぱいです。

早く帰って来てほしいから、産める体づくりに励みたいです!筋トレなど運動は体が無理じゃなければすぐはじめて大丈夫ですかね?

あと、励ましの言葉もあればください😂

コメント

真鞠

わたしも息子の前に、2連続で繋留流産しました💦
寂しい悲しいとても分かります、けど前向きは本当に大事です、えらいです😊💡

宝くじは買わないと当たらないのと同じように、前向きに頑張らないと赤ちゃんできないですからね😆

自然排出にしろ手術にしろ、出血がおさまったら少しずつ軽い運動はしても良いんじゃないでしょうか😊

私は、生姜シロップ作って紅茶に入れて飲んだり(体温め効果)、葉酸サプリ飲んだり、体内からの体づくりにはげみました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    本当寂しいですね😭
    お褒めの言葉もいただき本当にありがとうございます!
    前向きに頑張らなきゃですよね、、、先生にも早くほしいから頑張りたい!って今日伝えてきました💓
    まだ出血してないんですよ😨やはり趣味待ちですかね、、、

    体内からの健康、やはり大切ですよね✨サプリや飲み物、早速取り組みます!

    • 3月9日
あきら

私も流産経験する度に前向きな考えでいました。原因はなんなのかとか考えないで数で勝負だー!って感じで。
はじめての流産経験から1年後には妊婦になってました。
メンタルって大事だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます😭
    数で勝負!かっこいいです!
    わたしも今日、先生に早く妊活再開できるよう助けてください!とお願いしました!絶対にまた妊婦になって、出産します!

    • 3月9日
  • あきら

    あきら

    諦めてはダメですよ😊
    私は3人目以降一回は流産してからの出産なんで頑張ってください😄

    • 3月10日