
コメント

ザト
3/6までの分はすでに申請済みですか?
もしそちらの申請・振込が済んでいれば、どちらにしても3/6分までで打ち切りです。
未申請であれば、3/6分までももらえない可能性があります。

りな
5月7日以降での退職でなければ、4月7〜5月6日までの4月分の育休手当金はもらえないです!
-
りな
ちなみに自己都合退職だとしても退職日までに含まれる認定期間までなら育休手当金はもらえます!
- 3月9日
-
りな
なので決まり次第「◯月◯日に退職次第」と言ったら大丈夫です。
基本的に職場が退職日を決めたり育休を勝手に打ち切るのは労基違反です😅- 3月9日
-
りょうう
ご回答ありがとうございました😊
日にちも詳しく教えて頂きありがとうございました😭
決まり次第そう伝えてみます!☺️- 3月11日
ザト
こちら厚労省のホームページです。
やっぱりどちらを退職日にしても3/7-5/6までの分はもらえないので、関係無さそうですね💦
りょうう
ご回答ありがとうございました!
一度振り込まれているか確認してみます☀️
ご丁寧にホームページの切り抜きありがとうございます😭