※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Den👶
その他の疑問

うんち踏ん張って吐き戻ししてしまいます。1ヶ月と17日、母乳よりの混合…

うんち踏ん張って吐き戻ししてしまいます。
1ヶ月と17日、母乳よりの混合で育ててます。(1〜2回ミルクを足す程度)
1週間ぐらい前からうんちは毎日爆発するように1〜2回、うー!と踏ん張って出してます。ゲップが下手でそのためかオナラ多め…
昨晩あたりから、寝てる時に急に踏ん張り、その腹圧で吐き戻しします。うんちは出ません。
もともと吐き戻しが少なかったため、急に出てきて心配です😰日中踏ん張る時は吐き戻しないんですが、夜中だけ…

これって普通なんですかね?
一回綿棒浣腸とか小児科行った方がいいですか…?

実母に病気じゃない?と言われ不安倍増。
そんなこと言わなくても…と。

活気はあって、おっぱいミルクも飲んでくれます。

コメント

はじめてのママリ

うーと踏ん張るの可愛いですね❤️赤ちゃんは食道から胃がまっすぐなので、まだ満腹中枢もないし飲むだけ飲むので、腹圧かかったらすぐ吐いちゃうと思います。うんち爆発的に出てるなら刺激与えなくても大丈夫だと思います!

  • Den👶

    Den👶

    一点集中で顔真っ赤にするので可愛いんですけど頭の血管切れるんじゃないかったて心配です😂ありがとうございます!安心しました…!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もそのくらいの時はゲップでなくて、オナラで出すしかなくて寝る時うーんうーんって唸ってました😂

    • 3月9日
ママリ

まだ1ヶ月なら全然ありますよ😊
うちは長男ですがもれなく上と下両方からやられてました😂
綿棒浣腸は踏ん張るけど自分で出せないとなったときでいいですよ🙆あとは3日くらいでないとかですね!

  • Den👶

    Den👶

    上と下からですか?!それもそれで不安になっちゃいます(笑)まだ出てるので様子見ですね!ありがとうございます!🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 3月9日
ゆうママ

うちも1ヶ月すぎて便が一日一回です。
飲むのが下手でゲップも出る時は豪快にするので結構たまってるみたいです。
10分〜15分くらいたて抱っこしてたらすごいの出ることあります!
吐き戻し続くとき対策で少しタオルで頭高くして寝かしてあげたりしてます。

  • Den👶

    Den👶

    うんち出す時踏ん張ったりしますか??
    ミルクの時は出るんですけど、母乳だとなかなか出してくれなくて頭抱えます😓
    頭高くしてみます!

    • 3月9日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    うんちの時踏ん張ってます!
    腹筋の辺りを刺激して手伝ってあげてます^^
    うちも最近完全母乳になって
    うんちの出悪いです。
    夜中に苦しくそうで泣いてるときあるので
    足上げ体操してあげたら
    オナラ出たりはします。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

ミルク飲んだあと、ねじまって力んでケポッと吐くのがありました😂
顔真っ赤にするほど力入れてるのにウンチ出てなかったり…😂💦どこに力入れていいのか分からないのかな?と思ってました笑👶
うちは体重も増えていたので特に気にせず、1ヶ月検診や助産師訪問でも特に何も言われなかったです!

  • Den👶

    Den👶

    飲んで2時間後とかに踏ん張って吐き戻しするのでどう防いでいいか分からず…訪問これからなのでちょっと相談してみます😓

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

とりあえず、綿棒浣腸してみて改善されなければ小児科かなと思います😊我が子も便秘でほぼ毎日綿棒浣腸してました(笑)

  • Den👶

    Den👶

    やっぱり一回やってみた方がいいですかね😰出てても便秘の子はいるっていいますしね…

    • 3月9日