
来週の大腸内視鏡検査に向けて、前日に飲む下剤の効果について知りたいです。飲んだ後、どれくらいでお通じがあるか教えてください。病院までの移動中にトイレに行きたくなるのが心配です。
来週人間ドックで大腸内視鏡検査をやるんですが、前日夜にプルセニド?を2錠とラキソベロンを1本飲むように言われてます。😩
下剤は妊娠中酸化マグネシウムしか飲んだことないんですが、上の2つを21時に飲んだらどれくらいでお通じきますかね…?
当日病院まで満員電車で1時間掛かる予定なので、途中でトイレ行きたくなったらどうしようと気が気じゃないです😭😭
経験ある方教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。
入院中の患者さんでも大腸検査の時に同様の下剤を飲ませます。個人差がありますが、腸を空っぽにするために飲むので何度もトイレには行きますし最後は水様です。
一発目はだいたい9時間後くらいに来ます。
お腹が、ぐるぐるする人もいます。
電車で1時間は不安ですよね…
オススメは2日くらい前から繊維質の食事は控える、食べすぎない、検査日は電車を途中で降りれるようにかなり余裕をもって家を出る
ことです☝️
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりましてすみません!
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭💦💦
やはり人によってはおなかがぐるぐるすることもあるんですね…
食事は3日前から徐々に減らして消化に良いものを食べてなるべく身体に負担にならないように洗浄します!😫がんばります!!