※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3歳の子供が一方的に「あっち行け」と言われて泣いてしまった。親として悲しかったが、子供の成長過程で言葉の一つとして受け入れるべきか悩んでいる。

3歳ぐらいの子供ってあっち行け!って言うのは珍しくないことですか?
今日公園で遊んでたら初めて会う子にあっち行けと言われて泣いてしまいました。
今までおもちゃの取り合いや順番で泣くことはありましたが、一方的に拒絶されたのは初めてて見てるこっちも泣きそうになってしまいました。
家に着いてからも一緒に遊びたかったけどケンカしちゃったの...と少し悲しそうにしてました

子供の言う事ですしその子がどうって言うことではないのですが、やっぱり親としても悲しかったです。
言葉が増えれば出てくる言葉の1つとして捉えるべきなのでしょうか?

コメント

ママリ

保育園ではあっちいけ、っていう子もいたし、ほぼ2歳で入園して、真似してあっちいけ、って言うことありました。
年中くらいで、グループ意識ができてくるので、上の子がそういうのは仕方ないかな…

経験なので、悲しく思う必要ないですよ。

初めてのママリ🔰

よくある話だと思います。

初めてあった子だし
きにする必要ないかと。

べりー*

たぶん珍しくないかなと思います💧悲しいですが、その子にとっても成長で3歳になると自分が好きな子とだけ遊びたいって意識が出てくるようです💦保育園でも入れてもらえないってあります。もちろん親は注意しますが、それでも保育園で覚えてきますよ〜😓

日月

3歳くらいだと、やりたいこと、やってることに他の人が入ってきて世界が壊れるのを嫌がったりもします。
その時に、やはり3歳なので語彙力はびっくりするほどないですし、知ってる中一番わかりやすかった言葉を使ってしまったのだと思います。

ケンカではなくて、あの子はやりたいことがあって娘さんに意地悪の気持ちで言ったんじゃないんだよ。今、お友達にどうやって伝えたら良いか練習してたんだよ。
って感じでフォローしてました😊

ぽん

今日まさに2歳息子と公園の砂場で遊んでいたら2歳後半くらいの女の子がやって来て、息子が近づこうとしたら早い段階で「やめて!」って拒否られました😂
息子はえーって感じでしたが(笑)私は全然ネガティブには思わなかったです😀
むしろはっきり言ってもらった方が、この子は1人で遊びたいんだな、おもちゃ貸したりするのも嫌なんだろうな、ってわかるので、こちらとしても気を遣わず距離を置けて助かりました。
とは言え「あっち行け」って言葉は確かに強めの言葉なので衝撃はありますよね💦
まだそういった言葉しか知らないってこともありますし、公園でしか関わらないような知らない子でしたら無理して一緒に遊ぶこともないですし、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います😀

まな

保育園に行ってますが、そういう子います!子どもにはたくさんの人がいるから、いろんな子と遊ぶといいよ!と伝えてはいますが、3歳って人間にもものにもこだわりあるんですよね💦言われた側もそうやって強くなるのかと思います!やめて!そうやって言わないで!って伝えてもいいんだよーと娘には伝えてます。

あんず

保育士免許持っています😌

残念ながらそういう言葉は珍しくないと思います😓
子どもはストレートですしまだまだ語彙力もないので、今は1人で遊びたいのと上手く言えないんですよね💦
その子が悪いわけでも親が悪いわけでもなく(もちろん都度親が正したり考えさせたりする必要はあると思いますが)語彙が増えれば余計な言い方も一言も増えるしいろいろあります💦
嫌い!なんかもやたら使うのが3歳児で、これからどんどんそうゆう場面には出くわすかな?と思います💦ご自身のお子さんも使い始めて悩む事もあるかもしれません。。

今回はお子さん悲しい気持ちになってしまったと思いますが、それも公園に行ったからこそ出来た貴重な経験だと思います😊
親の役目としてはそのフォローかな?と思います。
そういう言葉に出会った時や嫌な場面においてどう考えどう行動できるようになるかはその親のフォローでも変わってくると私は思っています😌(言ってしまう子側の親も然りです)

ママ

たくさんのコメントありがとうございます🙇‍♀️

娘も保育園に行ってますがそういう言葉はほとんど聞いたことなかったので少しびっくりしてしまいました。
保育園では普通に言われてるかもしれないですし言ってるかもしれないんだなと思いました。
フォローはあれで大丈夫だったかな?と思う事もありますが、親子共に良い経験になりました。

はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭、保育士です。

お子様もママさんもびっくりされて、悲しい思いをされましたね💦
でも、良くある事かなと思います(-ω-;)
どんな状況でそう言われてしまったのかは分かりませんが、きっと相手の子は一緒に遊びたい気分ではなかったのかなと…『今は遊べないよ、遊びたくないよ』の思いが『あっち行け!』になってしまったのかと思います。相手の子ももしかしたら上の兄弟がいて、自分が言われている言葉なのかもしれないですしね。。

娘さんはびっくりして傷付いてしまったかもしれませんが、これから集団生活に入っていく中で、誰もが経験する事かなと思いました。一緒に悲しかった気持ちを共感してあげる事はもちろん大切ですが、相手の子を悪く言うのではなく、『あっち行け!って言われて悲しかったしびっくりしたね。でもお友だちは今ひとりで(他の子と)遊びたかったみたいなんだ。だけどそれを上手く言葉に出来なかったみたいだよ。また今度一緒に遊べたら良いね!』等と相手の気持ちも汲み取れるような声掛けをしてあげると良いかなと思いました。これから友だち関係のことで沢山悩み、ぶつかり、泣く事が増えると思います。その都度自分の気持ちやお友だちの気持ちと向き合って、友だち関係を学んでいける良い機会かなと思いました!