※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このママ
ココロ・悩み

妊娠中に夫が自死し、出産後は悲しみに苦しむ女性。子供の成長に感謝しつつ、夫を恨む気持ちも。毎日辛く、子供のために頑張るも自分を許せず悩む。周囲には本音を言えず、孤独を感じている。

昨年、妊娠中に夫と死別しました。自死でした。

不妊治療を経てできた念願の我が子で、妊娠できたことが本当に嬉しく、日々成長する赤ちゃんのことが愛おしくてたまらないほどでした。
夫も子供ができたことを喜んでくれていて、私の体を気遣ってくれたり、一緒にベビー用品を見に行ったり赤ちゃんの誕生を2人とも心待ちにしてました。
付き合ってた頃から本当に優しくて、私のことを大切にしてくれ、いつも笑顔にしてくれる本当に優しくて大好きな人でした。
そんな夫が死を選ぶほど仕事に悩んでいた事を知り、とにかく可哀想で、幸せに浮かれて異変に気付けなかった自分をとにかく責めました。
あんなに待ち望んで愛おしく思っていた我が子だったのに、正直それどころではなくなり、常に赤ちゃんより夫に会いたいと思うばかりでした。

そして悲しみが癒えない中で出産。
産後も辛く、病室で子供を抱いたままずっと泣いた日もありました。
自宅に戻ってからもこの状況が受け入れられなくて、泣いて、親に八つ当たりもたくさんしました。
とにかく毎日死にたいほど辛くて辛くて、我が子を手放して1人楽になりたいとさえ思いました。
毎日毎日最低なことばかり考えてました。

でも日に日に成長して、私に優しい笑顔を見せてくれる我が子を見て、申し訳なさが溢れて、子供をあやしながらボロボロと涙が出てきます。
今では、こんなに可愛い我が子を置いて死を選んだ夫の事が憎くて憎くてたまりません。
夫が死んだ事で妊娠中から苦しめられ、穏やかに過ごせなかった私とこの子との大切な時間を返して欲しいと恨んでます。
あの時優しくなれなかった分、声を掛けてあげれなかった分を取り返したくてとにかく毎日必死なのに、自分が情けなくて辛いです。
笑える精神状態じゃないのに子供のためにと、涙を流しながら笑う毎日に疲れも出てしんどい時もありますが、とにかく子供に冷たくしてしまったあの時の自分の行動が許せなくて申し訳なくて。
毎日本当に辛いです。

親にも心配を掛けたくなく、自分の気持ちを吐き出せる場所がなくて、ここに長々とすみません。

コメント

deleted user

お悔やみ申し上げます。
お辛い中の出産育児 よく頑張りましたね。まずはママリさんがここまで頑張って生きていてくれたことに私からありがとうを伝えたいです。私がその状況だったらきっと死を選んでいたと思います。
孤独憎しみ怒り 色んな感情の中でもお腹の中からお子さんを一生懸命、命懸けで守ったんです。冷たくしてしまったと思うかもしれませんが、何よりあなたは子どもの命を守った。それが事実だと思います。過去は変えられません。時間は戻せません。
これから精一杯お子さんに愛情を注いであげてください
今からでも遅くないですよ😌

  • このママ

    このママ

    コメントありがとうございます。
    あたたかいメッセージに涙が出ました。
    過去を悔やんで落ち込むくらいなら、今を精一杯生きるしかないですよね。
    今からでも遅くないって言葉に、また頑張る勇気をもらえました。
    これからの子供との未来が少しでも明るくなりますように。

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しんどくなったらいつでもここへ、ヘルプを出してくださいね。ここにいるママリさん達全員 味方です。必ず助けてくれる人がいます。勇気を出して呟いてくださってありがとうございます😌
    ママリさんとお子さんにどうか幸あれ🌷

    • 3月9日
  • このママ

    このママ

    ありがとうございます😌

    • 3月9日
m...🕊

なんとも言えない気持ちになりました。
主さんの気持ちも全部ぢゃないけどわかる気します…私もたまに主人が仕事中の事故とかで死んぢゃったらどうしよう…って考えてしまうんですがそれ考えただけで泣けてきちゃうんですよね。なのに本当にいなくなっちゃったら…本当につらくて気が狂うと思います。何でもっと優しくしてあげなかったんだろうって、自分の事責めたりもするだろうし、子供を置いてなんで…ってきっと思うでしょうね。
本当に時間と自分自身との戦いだと思います。
我が子がかわいい程に辛さも増すかもしれませんね。ですが、どうか気持ちを強く持って可愛い我が子の為に頑張って生きていって欲しいと思います。
ご主人も、きっと自死を選んだ事後悔してるんぢゃないでしょうか…私もメンタル強い方ではないので、何回か死のうとした事あります。でも、主人や子供の事考えたらきっと悲しむよな…って考えたら勇気出ません。だけどそんな事考えられなくなるくらいきっと悩まれてたんだと思います。
どうか恨まないであげてほしいです。いい思い出だけ残してあげてほしいです。
でないと、悲しすぎます。
きっとどこかで見守ってくれてると思いますよ。

  • このママ

    このママ

    コメントありがとうございます。
    自分のことを大切に想っていた人をこんなにも苦しめて、自死を選んだ事、本当に後悔していて欲しいです。
    恨む気持ちもあるけど、大事な夫であり、子供の父なので、ずっと恨むのは可哀想ですよね。
    私達の事を考えられないくらい辛かったんだから。
    恨むばかりじゃなく楽しかった思い出も子供にたくさん話してあげないとですね。

    • 3月9日
deleted user

娘さんうちの息子と同じ月齢です!
妊娠中に…きつかったですね。今もしんどいかと思います。
なんと言えばいいのかわかりませんが…私も以前7年半付き合った人が入籍前日に亡くなりました。自死なので自分をすごく責めたし、なんで気づけなかったんだろうと後悔で死のうとしましたが死にきれませんでした。恨むこともありました。10年前のことですが今でも私のせいで亡くなったんだと思ってます。こんなドラマみたいなことが私の身に降りかかるなんて思ってもいませんでした。
その時に一人旅に出た時に知り合った人が「時間が薬だからとにかく生きて、私も辛かったけど今笑って過ごせてるから」と言われました。死に場所を求めに旅に出たんですが何回も親から心配だったのか電話がかかってきてましたw

自分のために、子供のためにも生きて欲しいです。親に心配かけていいと思います。あの時、私も親に八つ当たりしたけど、今親になって分かるんですが、我が子はいつまでも心配だし話はいつだって聞くし頼られたいです。
いろいろ口うるさいことを言ってしまうかもしれないけど心配だから…
モヤモヤした気持ちとかあって話せるなら周りの友人でもここででも親にでも話して吐き出してください!
すみません、まとまりなくって。

  • このママ

    このママ

    コメントありがとうございます。
    同じく辛い経験をされたんですね。
    辛い過去を思い出させてしまってすみません。
    私も自死ってテレビで見聞きするだけで他人事と思っていたので、自分が当事者になるなんて思ってもいませんでした。
    この辛さや苦しみや悔みは時間が解決するものでもないと思います。
    私も親になった今、子供に対して同じ事を思ってます。
    どんな状況でもママはあなたの味方だよ、と心から思います。
    体だけじゃなく心も大切にしてあげたいです。
    辛すぎるけど、夫から学ばされました。

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、なんかどうにかできるものじゃないんですけど、私みたいな人もいるんで

    辛さは自分にしか分からないし、亡くなった人の気持ちもどう考えてもわからないし答えは出ないです。頑張りすぎないでください。無理しすぎないでください。

    生後4ヶ月可愛いですよね。旦那さんが残してくれたものもたくさんあると思います。
    お子さんは、はじめてのママリさんの1番の味方になってくれると思います。守るものがいるし、はじめてのママリさんを守ってくれる周りの人もたくさんいます。
    近場なら私、友達になりたいくらいです。話を聞くことしかできないんですけど、気持ちは少しはわかると思うから。泣きたい時はとことん泣きましょ!

    • 3月9日
  • このママ

    このママ

    辛い事ですが、同じ経験をした方と知り合えてよかったです。

    4か月の赤ちゃんってこんなにも可愛いの?って思うくらい本当に可愛くて愛おしいです。
    夫に顔がそっくりだからなおさら可愛いです。
    私も友達になりたいです!
    困った時は周りの力を借りながら、私達らしく生きていきます😌

    • 3月9日