※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当箱で悩んでいます。アルミ製かプラスチック製か、わっぱかおすすめですか?自分で食べられない子供でも大丈夫な容量はどれくらいでしょうか。

幼稚園の子供のお弁当箱で悩んでます💦

アルミ製か、プラスチック製か、わっぱかおすすめはありますか?

また、自分で食べられない+量も波があります。
そんな子でも大丈夫な容量はどれくらいでしょうか。

コメント

ママ

お弁当は保冷温庫に入れたりしますか?
それによってもお弁当箱の選び方が変わってくると思います。
自分で完食できた!という経験が大切になるので小食なのであれば小さめの方がいいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!特に案内は無かったのですが、アルミでも保温庫とかは大丈夫ですかね。

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

360くらいのアルミのお弁当箱を年少から使ってます👍
うちの園は、冬は保温庫に入れるので、素材はアルミかレンジ対応のものと指定があり、一年中アルミ持たせてます😂

一つ下に270くらいの容量のものもあるので、最初はそちらにして、完食できた!という自信をつけてあげるのもいいかもしれませんね🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    特に園から保温庫などの案内は無くて、、
    もし保温庫に入れるとしたら、アルミなら大丈夫なんですね!

    • 3月9日
naami

プラスチック製を使っています。
好きなキャラクターを選ばせました。

夏は保冷剤を入れて持たせて、
保育園で保冷庫に入れていました。
冬は分からないです😅

量は少なめが良いですよ。
食べきれない量があって残すと
子供なりに「残しちゃった」と
罪悪感が出てしまうし、
逆に食べきれると
「完食できた!」と思えるから
少なめが良いと聞きました。

小さめのお弁当を買って
少なすぎると思えば
別で小さい容器を足せば良いですし😊

案外周りの子が食べているのを見て
「僕も食べよう」という気持ちが
芽生えるかも知れません。

食べやすいように
おにぎりやおかずを1口サイズに
するのもおすすめです。

私の長女も年長から
お弁当箱をサイズアップして、
別でデザート用の
小さい容器を持たせていますが、
前回のお弁当で少ないと言われました。
今月で卒園なんですけど…😅

次回最後のお弁当なので、
お弁当箱におかず、
小さい容器にデザートを入れて
別でおにぎりを持たせる予定です。