![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
自己都合なら退職して離職票を手に入れてから手続きをして、3ヶ月ほど空白期間があって、それから月一で失業手当が貰えると思います。
なので4月に仕事が決まると失業手当ではなく、正式名称忘れましたが就職祝い金的なのが貰えるはずです。
失業手当を満額貰うよりは少ないですが、ズルズル無職期間を伸ばすより良いと思います!
かなぶん
自己都合なら退職して離職票を手に入れてから手続きをして、3ヶ月ほど空白期間があって、それから月一で失業手当が貰えると思います。
なので4月に仕事が決まると失業手当ではなく、正式名称忘れましたが就職祝い金的なのが貰えるはずです。
失業手当を満額貰うよりは少ないですが、ズルズル無職期間を伸ばすより良いと思います!
「仕事探し」に関する質問
保育園決まって仕事探してて就職できたママさん!! 書類選考があった方! 履歴書に 保育園児いて突然の休みなど頂くことありと 書いて選考通って面接行けた方!! 面接の時にその事について詳しく聞かれましたか?? …
保育園の入れ方教えてください😭 何からやればいいかわかりません💦 今の状況としては、4歳(来月5歳)長男は発達障害があり、幼稚園や保育園断られ、障害児施設に毎日通っていて、9時過ぎに園バスに乗り、14時には帰ってき…
クラウドワークスを始めました。中々、毎日お仕事探しながらやっているのですが、アンケートや調べ物などしてます。パソコンが古いため使えず、スマホで出来る仕事だとあまりないようですね😭 アンケートもLINEでのやりと…
お仕事人気の質問ランキング
かなぶん
それか半月しか空かないのなら失業保険使わずに継続になるかもしれないです。
離職票届くのにも1週間~2週間くらいかかることもあるので💦
るる
ありがとうございます。
ハローワークからくる祝い金なのですね!
次の仕事を探すときは、
例えばインディードとかで仕事を探し就職しても大丈夫なんですかね?
ハローワークからさがしていて就職した方がいいのですかね?🥲
かなぶん
どこで就職しても大丈夫ですよ!
手当を貰うなら月何度かハローワークに出向いて情報の閲覧や就職活動の報告などが必要になりますが。
継続ならハローワークに行かなくても良かったんじゃなかったかな?
るる
大丈夫なのですね!
助かりましたm(_ _)mありがとうございます😊