※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴまる
家族・旦那

先日旦那の祖母が亡くなりました。供花を孫一同、ひ孫一同で贈ることに…

先日旦那の祖母が亡くなりました。
供花を孫一同、ひ孫一同で贈ることになってます!
サイト等で調べると供花を贈る場合お香典の金額が変わると書いてあったり変わらないと書いてあったりしました🥺

元々お香典1万でいいよと旦那は言っていたんですが
相場を見ると3万とも書いてあったり1万とも書いてあったりしました🥺


旦那 30代 私 20代なのですがお香典はいくらぐらいがいいのでしょうか?

コメント

Milkey

旦那さんに兄弟がいれば
金額を合わせた方がいいです😊
〇〇のほうが多い少ないと
なったら面倒なので😭

  • ぴぴまる

    ぴぴまる

    回答ありがとうございます😭
    確かにそうですね😳
    合わせて方がいいですよね🥺

    • 3月9日
シルシル

義両親に確認した方が
いいですよ!
家庭によって金額決まってたりするので。
うちの地域では供花を贈るから香典の額が変わることはないです。

  • ぴぴまる

    ぴぴまる

    回答ありがとうございます😭
    やはり家庭によって決まってますよね🥺
    確認してみます😳
    地域とかで変わったり変わらなかったりするんですかね🤔

    • 3月9日