※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
子育て・グッズ

災害時の避難グッズについて教えてください。特に娘と2人の時の備えが不安です。何か必要な物があれば教えてください。

地震や災害が起こった時に大事な避難グッズ?
非常食、備えてた方がいいものを
教えて頂きたいです😭🙏
旦那がいる時に、起こってくれたらまだ少しは
いいのですが、娘と2人の時は不安でしかないです。

最近は地震や噴火が多くていつ自分のところに
大きな災害が来るか怖いんです😔💦

何か備えてた方がいい物があれば
教えて頂きたいです🙏😭💗

コメント

はじめてのママリ🔰

東日本大震災で仙台にいました。地震の場合津波が来ない地域ならほとんどの人は避難所などには行かずに家にいるので備蓄して置くといいです!

カセットコンロ
ガスボンベ

電池
手回し充電ラジオ
懐中電灯

レトルト食品
トイレットペーパー
生理用品
オムツ
ミルク、離乳食


津波、火事などすぐに家を飛び出る時用は子どもの物(オムツ、離乳食など)と必需品(コンタクト、生理用品)非常食(水、カロリーメイト)現金など最低限の物をリュックに入れて置いてあります。

みあ

ネットで調べたら備えた方がいいもの沢山出てきますよ☺️

まだ実際に使った訳ではないので合っているかは分かりませんが、とりあえずダイソーにある防災グッズを購入しました!
500円や300円でセットになっている物もありますし、追加でガムテープやライト、カッパ等買ってもそこまでは高くならないと思います😳

私も怖くて楽天でセットを購入しようと思ったんですが思いの外高く、、、😂迷っていたらダイソーやスリーコインズに売っている事に気付いたので揃えてみました!