
愛知県在住の女性が、旦那の友人の結婚式に参加するか悩んでいます。生後6ヶ月の娘がいるため、マスクを外す場面が気になります。旦那は過去にコロナに感染したことがありますが、感染者数が減少している中でどうするべきか意見を求めています。
愛知県住みです。
今週末に旦那の友人の結婚式があります。
場所は名駅近くです。
みなさんなら行かせますか??
結構仲のいい友人みたいです。
生後6ヶ月の娘もいるので、
マスクを取る場所(食事中)に行くのは
やはり気が引けます、、
旦那は一度コロナになっているので
少しは抗体あるのか?
そんなの関係ないですよね。
愛知県の感染者数がだんだん落ち着いては
きてるのでらどうしようか悩んでます。
意見頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

なあ
結婚式で今週なら絶対
行かせます☺️
行かせない選択肢はないです‥‥

退会ユーザー
旦那さんがいつコロナに感染したか分かりませんが、少しは抗体あると思いますよ。
けどもちろん感染しないという訳じゃ無いですが…
今週末なら今更キャンセルも申し訳なさすぎるので旦那に気を付けてと念押しして送り出します💦

瑛&璃mama
今週ってのが引っかかりますね😓
今からキャンセルされても正直相手の方に迷惑がかかりますよね…
コロナを理由になら特にもっと事前に断るべきだと思ってしまうので
私なら今回は諦めていかせ😭

退会ユーザー
仲の良い友人で今週とのことなので、行かせます。

退会ユーザー
断るならもっと前に断るべきでした💦今週末の事を今日お断りは無しなので、出席しかないと思います😭💦

はじめてのママリ🔰
今週断るのは有り得ないのでは?!仲良いお友達なら尚更!行かせます!お酒は飲み過ぎず、感染に気をつけるようには伝えます!

とまと
普通に行かせます☺️

ママリ
さすがにコロナ理由に断るにはギリギリすぎるので行かせます💦
感染者が増えたのもここ1、2ヶ月の話じゃないですし、断るとしたらもっと前にすべきかと💦

ママリ
今週末って事はもう出席でお返事出してますよね?
流石に直前すぎます💦
コロナ禍は今始まった訳ではないので不安からもっと前もって連絡するべきだったのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
まとめてで申し訳ございません。
貴重なご意見ありがとうございます!
コメント