
コメント

むーむー
旦那さんにお休みとってもらったりは無理ですかね?うちも末っ子は風邪でよく保育園休んでるので旦那も仕事調整して当日は流石に無理ですが次の日休みにしてくれたりします
あとは実家の親にお願いしたりですかね
あと半年ならその有給は残しておきたいですよね
むーむー
旦那さんにお休みとってもらったりは無理ですかね?うちも末っ子は風邪でよく保育園休んでるので旦那も仕事調整して当日は流石に無理ですが次の日休みにしてくれたりします
あとは実家の親にお願いしたりですかね
あと半年ならその有給は残しておきたいですよね
「フルタイム」に関する質問
旦那って何で自分でやらせたいって言った習い事も妻任せなんだろう?家だと何もやらないのは何で? 習い事の役員も丸投げ。コーチドリンクの準備も丸投げ。町内会やってるからって何もやらないし、家にいたらスマホか言わ…
土日の過ごし方について 2、4歳を育てており両親フルタイム勤務です。土日は2人とも基本休みです。 土曜午前は上の子が習い事三昧なので、空白の時間は土曜午後と日曜一日です。 みなさん休日はどのように過ごされてます…
子供小4の男子一人っ子です。 フルタイムで働こうと思うのですが、同じような環境の方、長期休みなどの留守番はどうしてますか? 学童は3年生までしか利用できない。 習い事はしていない。 実家、義実家は遠方。 旦那は…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那さん、単身赴任してていないのです😅💦
実家の親も娘の風邪うつってしまい…
むーむー
そうなんですね
なら有給使うか病理頼むかですかね
有給残しておきたいなら病理使うしかないと思います😣