
保育園見学時に聞くべき項目は、①布団や持ち物、②入園予定人数、③オムツの取り扱い、④支払いについてです。その他、見ておくべきポイントも教えてください。
5月入園希望で明後日、保育園に初めて見学にいきますが、これは聞いた方がいいよという項目あれば教えてほしいです(>人<;)
今のところ
①布団とか今から用意しておいた方がいいものあるか。
②4月入園予定人数(教えてくれるんですかね?笑)
③オムツは定額制か、持ち込みなら名前書く?
④毎月支払うお金
以上は聞く予定です💦
あと見ておいた方がいいよとかあれば教えて欲しいです💦
- 2人のママ♡(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
・洋服は大きめのサイズでもOKか。
(園によってはジャストサイズじゃないとNGというところがあるので買い足したりする時に間違えると無駄になる可能性があります。)
・肌着はロンパースタイプかそうでないか
(まだ9ヶ月なのでロンパースタイプで大丈夫だと思いますが子供に着替えの練習をさせたりするためにロンパースタイプは徐々にやめていきましょうというところもあります)

たこさん
役員(父母会など)があるか、
親が仕事を休む日も預かってくれるか、
使用済みオムツは持ち帰りになるか、
でしょうかね🤔
ちなみにオムツや服などに記名するときはお名前スタンプが便利ですよ😊
うちは100均seriaのスタンプを使ってます✨
-
2人のママ♡
ありがとうございます!オムツ持ち帰りとかあるんですか🤣💦ビックリですww
文字がいっぱいついているスタンプですか?!ありがとうございます!買ってみます♡- 3月9日

あん
コロナが流行してから健康面で変更になっている園が多いので、何℃以上で欠席、お迎えが必要なのか、風邪症状でも欠席なのか等、確認しておいた方がいいと思います。
また娘の園では発熱し平熱に戻ってから24時間たたないと登園出来ません。
-
2人のママ♡
ありがとうございます!今日見学で早速聞いてきました✨37.5℃でお迎えが必要みたいです〜助かりました✨🤗
- 3月10日
2人のママ♡
ありがとうございます!
えー!服のサイズまで指定があるとこあるんですね🤣💦
どちらも聞いてみます💦