
夜間泣き止まず、断乳後に大変。寝かしつけ方法に困っています。何かいい方法はありますか?
断乳してから2ヶ月くらい経ちます。
今までは
夜中何度か泣いて起きて授乳したらまた寝てくってのがよくあり、夜間断乳したらぐっすりねてくれるようなると聞いたため思い切って断乳したのですが。
しかし、相変わらず夜中泣いて起きます。
なかなか泣き止まずずっと抱っこしてなんとか寝かせる、ってのがよくあります。
今までは授乳したらそのまま寝落ちしたから、私も楽だったんですが
断乳したら逆に大変なってしまいました。。。
なにかいい方法ありませんか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
喉乾いてたりお腹空いてたりとかでもなさそうですか?!
うちは断乳したあと枕元に水筒置いておいて、泣いたらすぐ飲ませてました!
ママリ。
それもあると思ってストローマグで麦茶飲ませようとするんですが、泣いてるときは嫌がるんですよね💦
退会ユーザー
そうなんですね😭
もしかしたら時期的なものなのかもしれないですね😭😭
ママリ。
普段(機嫌悪くないときの食事中とか)は嫌がらずストローマグでお茶のむんですが。
そうなんですね💦
退会ユーザー
夜中なんで泣いてるのかわからない時ありますよね😭
そういう時はメンタルリープだと思って乗り切ってました😭