![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
古い木造賃貸に住むシングルマザーが寒さに悩んでいます。近所の人々との良好な関係に感謝しつつ、引越しの選択肢に迷っています。寒さ対策を試みても効果が薄く、次の住まいの不安も抱えています。どうすれば良いか悩んでいます。
築年数の経つ木造二階建て賃貸に住んでいますが、とにかく寒くて…。
一番角なので、壁が出てるせいもあるのか、壁から風が出てる感じさえします…。
あとは、天井からも、スースーする気が…。
家賃はマンションなどに比べると部屋数など考えると安いかとは思うんですが…やはり綺麗さはなく…ここの家賃に少し足せば少しは快適になるのかな?とさえ思います。
多分…今、皆さんが想像する以上の古さかと😅
シングルマザーで贅沢は言ってられないのですが、寒くて寝れないなどあり…みんなこんな思いして寝てないよね…と悲しくなる時もあり…。
ずーっと、どこか良いとこ無いかな…って考えてる感じです。
悩む所は近所は年配の方ばかりですが、本当に良くして下さり、コロナになってしまった時も皆さん代わる代わるで、食べ物を持って来てくださって…。
引越して、マンションや団地だとこう言う付き合いあるのかな…とか思うと、子供も可愛がって貰えてる今の環境はありがたいと思うのですが…やはりずーっと自分の中で寒いな…って…。
やはり、私は贅沢ですかね。自分で出来る寒さ対策して見ましたが、あまり変わらないし…古さには勝てないのかな?と思います。
しかし、次の団地やマンションが、暖かいかも分からないし、騒音や他の問題が出るかもしれないし、本当に悩みます。
どうしたら良いのかな…ばかりで。
良ければアドレス頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- しましま(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウチは築40年過ぎの鉄骨マンション(賃貸)に住んでいます。
なぜか寝室にしている和室だけ寒いです。南東向きで、角部屋でもないのに💦
真冬は窓から冷気が立ち込めてくるような感じです。
古いから隙間が空いてて寒いのかな?と思っているのですが…
ウチも一体どうしたら寒くなくなるのか悩んでます。
あと、一戸建ての実家(木造築30年)も冬の夜はすごく寒かったです。
どちらかというと木造の実家の方が寒かったです。
マンションから新築一戸建てに引越した人も寒い寒い言っていたので、やはり木造と築年数で寒さが変わってくるのかな〜?とも思います🤔
![ラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネ
うちも古い家屋に住んでいて、寒いです🥶
冷えは後で体にくるらしく、私もですが子どもたちにも影響してるかと思うと、かわいそうです💦
アパートも騒音など気にすると、ストレスたまるだろうなとか家賃がとかなり、なかなか越せずにいます。
今住んでいる家も、冬の間の灯油代など考えますが、その経費を勿体ないととらえるのか、これだけで済んでいると捉らえるのか💧
暖かい家を建てて暮らしたいですね💓
-
しましま
ありがとうございます。
そうなんです。体調が悪くなりそうで…。今年は特に寒いからかもですが、来年も頑張れる気がしなくて…。
本当に暖かく快適な家に住みたいです😭- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
築55年の木造アパートから築5年の軽量鉄骨のアパートに引っ越しました。
どちらも2階建ての1階角部屋で南向きです。
前住んでたところは家の中でコート着てましたし、冬寝てる時は鼻の頭が冷たかったですけど、今の家はめちゃくちゃ暖かくて快適です。もう前の家には戻れません。
近所付き合いは今も昔も皆無です。地域柄もあるかもしれませんが、ご近所付き合いは新しい集合住宅よりは、団地とか昔からあるお家が多い地域の方がありそうですね。
-
しましま
ありがとうございます‼️
1階でも暖かいなんて羨ましいです。
本当に私も厚着しまくりで肩が凝って仕方ないです😭- 3月9日
しましま
ありがとうございます。
マンションでも築年数が経ってくると寒く感じるんですね。
でも、マンションより築浅にに実家が寒いのはやっぱり木造ら寒いのかもですね😱