

メイ♡
こんばんは♫
私も今、一人目妊活中です😊
そして、同じく人工受精でトライ中です✨
私は2回目を終えて一週間が経ったところです😆特に何の変化もなく…あー、今回もダメなのかも、と諦めな気持ちになってます💦
質問の答えになっていなくて、すみません💦
人工受精は何回までと考えていますか?🤔
4月から保険適応になるので、体外も視野に入れることができますね😊

どんぐり
1人目妊活、人工授精10回目で授かりました。30半ばでした。
夫婦共に異常はなく、不妊治療始める前に化学流産の経験がありました。
家の近くのクリニックで7回、少し離れた評判のいいクリニックで3回目でした。
これがダメならステップアップするつもりのラストチャンスでした。

なお
おそらく欲しい情報ではないかと思いますが…
私はクリニックで人工受精6回やってもダメだったらステップアップした方が良いと言われました。いただいた資料では30後半になるなら3回でステップアップした方が良いと書いてありました。
当時33歳でしたが、3回やっても全く擦りもしなかったのでなんとなく心が折れてしまって体外にステップアップしました。
ステップアップ後もなかなかうまくいかず、色々検査したら着床の窓というものが1日ズレてました💦ホルモン補充もして3回目の胚移植は化学流産、4回目で初めて検査薬の陽性ラインを見ました。今年35歳、来週には妊娠6ヶ月に入ります。
色々ブログやママリのトピック等調べると人工受精続けて妊娠された方ももちろん多くいらっしゃいますが、私個人としてはステップアップして良かったです✨

🧸
24歳です!
1年半タイミングダメで人工授精6回目で授かりました!
今は、2人目妊活で人工授精2回目です!

はじめてのママリ🔰
こんにちは、はじめまして☺️
人工授精4回目で、そろそろ生理予定日ですが、何も症状がないので諦めモードです🤦♀️
自己流、タイミング、人工授精、何れも陽性見たことありません。
次は仕事が年度末で忙しいため、久しぶりに通院せずタイミングで頑張る予定です。
それ以降は4月の初旬に体外受精の説明会を予約したので、4月からステップアップ予定です。
今年33歳になる歳ですが、卵の数は37,8歳の数しかないので、、、
私は体外受精に進もうと決めましたが、周りでは人工授精5回目以降で妊娠された方もいました!
私も夫婦とも異常なしで、卵管造影も異常がないです。
なんで?って思っちゃいますよね😭自信喪失、とても共感します😢
ずっと母親になることを夢見てきたので、本当に毎日辛いです。
長文申し訳ないです。
人工授精の回数が同じだったので、色々と書いてしまいました。
お互い早くママになれると良いですよね🥺
コメント