
滋賀県大津市の竹林ウィメンズクリニックで不妊治療をしたことのある方いらっしゃいますか??
滋賀県大津市の竹林ウィメンズクリニックで不妊治療をしたことのある方いらっしゃいますか??
- ままり(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

けいこ
していました!
2人とも竹林ウィメンズクリニックで授かりました(^^)

はじめてのママリ🔰
していました。
竹林さんで2人授かりました。

グミ
していました!
1人目を人工授精で授かりました。

なごみ
竹林さんで授かりました☺️✨
滋賀県大津市の竹林ウィメンズクリニックで不妊治療をしたことのある方いらっしゃいますか??
けいこ
していました!
2人とも竹林ウィメンズクリニックで授かりました(^^)
はじめてのママリ🔰
していました。
竹林さんで2人授かりました。
グミ
していました!
1人目を人工授精で授かりました。
なごみ
竹林さんで授かりました☺️✨
「不妊治療」に関する質問
川崎市の分娩予約の激戦具合ってどうですか? 現在9w1d,もしかしたら多少ズレるかもですがまだ分娩予約をしていないです。 不妊治療から現在までお世話になっているクリニックは分娩の扱いがありません。 前回心拍確認…
不妊治療の転院について。 今の病院で上手くいかず残りの胚盤胞もなくなったので 転院を考えています。 転院先の病院は紹介状なしでも大丈夫とのことですが 今の病院でかなりいろんな検査をしてきました。 検査結果を全て…
福岡市内で、オススメの不妊治療病院はありますか? 今、ivf詠田クリニックに通っているのですが、 なかなか結果がでず、転院を考えています。 候補としては、 中央レディースクリニック 古賀文敏ウィメンズクリニック 蔵…
妊活人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね🥺✨
私も不妊治療に踏み出してみようと思っています。
受診してまずどんな検査から始まりましたか?
血液検査、エコーでとりあえずタイミング法からでしたか??
また、どの先生ちお願いしていましたか??
けいこ
検査はエコーと血液検査です。
多嚢胞だったので、薬で排卵させてタイミングをみてもらってました(^^)
あとは、卵管が詰まってないか検査しようと思って予約をとってたら妊娠したのでやめました✩⋆*॰
先生は竹林先生がおすすめです!
他の先生は正直、他の病院の先生と変わりませんが、竹林先生は別格です。
1人目の産後に別のクリニックで2年間治療して体外受精までしましたが、授からず、竹林先生に見てもらうと3ヶ月で妊娠しました!
(待ち時間が長いので他の病院に行ってました)
会社の人は、元々竹林クリニックに通っていましたが別の先生で2年間授からず、竹林先生に変更したところ3、4ヶ月で授かってました。