
コメント

りりんぬ
24日が排卵日だと思うので高温期13日目ですかね。
人によりますが早い方だと妊娠検査薬反応する場合もある時期だと思います。
りりんぬ
24日が排卵日だと思うので高温期13日目ですかね。
人によりますが早い方だと妊娠検査薬反応する場合もある時期だと思います。
「検査薬」に関する質問
もしかしたら妊娠したかもしれません。。 まだ検査薬はつかってないのですが もし、妊娠していたとしたら 生後6ヶ月の10月生まれの子とは 学年は違くなりますよね?? 妊娠したなら4月だと思います。。
実母が孫に会いたい&育児に協力的なので 2人目の妊娠わかってすぐに伝えました。 そのあと、化学流産してしまい、それも伝えました。 でもまったく理解できない?のか 検査薬やったのが行けなかったのね!生理が遅かった…
部分胞状奇胎についてお聞きしたいです。 2月に部分胞状奇胎になり手術も終え 経過観察中です。 術後、先月初めての生理が来ました。 先生にはまだ避妊してねーと言われています が、、 妊娠したかもしれません。 生理が…
妊活人気の質問ランキング
happa
コメントありがとうございます(^^)
今朝、検査薬したら陰性でした(>_<)
体温も下がったので生理くると思います。
りりんぬ
そうでしたか…
私も何度も検査薬の白さには泣かされました(>_<)
もし生理がきてしまったら次回は排卵日の2日前からタイミング取れたらいいかもしれません。
排卵日2日前が一番受精率が高いと病院で言われました。
あとは病院にかかりながらも私は排卵検査薬使ってたりもしたのでもしhappaさんに余裕があれば使ってみてもいいかもしれません。
小さいお子さんがいて大変だと思いますが諦めなければきっとベビちゃん来てくれます(*^_^*)
happa
病院でタイミング見てもらってるんですが、
仕事もしてる為なかなか難しくて(>_<)体力的な問題もあり回数出来ないし😭旦那は元から性欲なく、出産後はあたしの性欲も無くなり...(;_;)笑 妊娠ってほんと奇跡ですよね。
頑張ります(^^)