子育て・グッズ 上の子が通っている園に下の子を4月入園希望。自分は扶養内パート。一方、一人目の子を4月入園希望。自分はフルタイム。どちらも1歳クラスに入れたい場合、入りやすいのは?地域によると思いますが。 保育園入園について。 ①すでに上の子が通ってる園に、下の子を4月入園希望。自分は扶養内パート ②一人目の子(上に兄弟いない)を4月入園希望。自分はフルタイム。 激戦区でどちらも1歳クラスに入園させたい場合、どちらが入りやすいと思いますか? 地域によるとはおもいますが。 最終更新:2022年3月8日 お気に入り 保育園 パート 1歳 上の子 入園 兄弟 扶養 激戦区 フルタイム ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳) コメント にかいめのママリ 扶養内パートということは月に何時間になりそうですか? フルタイムなのは8h労働を週5日ですか?? 3月8日 ママリ。 扶養内パートだと月に80時間くらいです。 はい、フルタイムだとそんな感じです! 3月8日 にかいめのママリ 市町村の保育園の資料等で点数が書いてあるのありませんか??例えばなんですが私の住んでるところの点数表です! ちなみに兄弟いるとプラス2点ですね! だから私の市町村なら フルタイムの方が点数高くなるはずです! 3月8日 ママリ。 うちの市、 点数公開してないんですよね😱 兄弟いたら入りやすいとか 収録後時間長かったら入りやすいとはききますが 果たしてどっちなんだろと、、 3月8日 にかいめのママリ そうなんですね😅 点数公開してないのかぁ。 それだと地域によりますよね💦 同じ園の方が送迎楽ですよ😌それは確実に😅 今ちゃんと見たら、仕事が決まってて兄弟がいるところに希望すると点数プラス5点でした! 3月8日 ママリ。 はい、うち前者で落ちちゃって上の子らと別の園なっちゃいました😭 やはりフルタイムのほうが有利なのかもですね、、 3月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ。
扶養内パートだと月に80時間くらいです。
はい、フルタイムだとそんな感じです!
にかいめのママリ
市町村の保育園の資料等で点数が書いてあるのありませんか??例えばなんですが私の住んでるところの点数表です!
ちなみに兄弟いるとプラス2点ですね!
だから私の市町村なら
フルタイムの方が点数高くなるはずです!
ママリ。
うちの市、
点数公開してないんですよね😱
兄弟いたら入りやすいとか
収録後時間長かったら入りやすいとはききますが
果たしてどっちなんだろと、、
にかいめのママリ
そうなんですね😅
点数公開してないのかぁ。
それだと地域によりますよね💦
同じ園の方が送迎楽ですよ😌それは確実に😅
今ちゃんと見たら、仕事が決まってて兄弟がいるところに希望すると点数プラス5点でした!
ママリ。
はい、うち前者で落ちちゃって上の子らと別の園なっちゃいました😭
やはりフルタイムのほうが有利なのかもですね、、