
コメント

にかいめのママリ
扶養内パートということは月に何時間になりそうですか?
フルタイムなのは8h労働を週5日ですか??
にかいめのママリ
扶養内パートということは月に何時間になりそうですか?
フルタイムなのは8h労働を週5日ですか??
「1歳」に関する質問
1歳2歳、寝相悪すぎてベッドじゃ落ちる可能性大だから 寝かせられない。 旅行とかでホテルに泊まる同じくらいの年齢の子がいる家族さんベッドでどう寝かせてますか? やっぱり、ホテルより旅館で布団すいて寝てます??
三輪車はいつ買いましたか?🤔 1歳のプレゼントでもらったdバイクを家の中でよく乗るようになり、外でも遊べるように三輪車の購入を考えています✨ 三輪車より簡易的なバイクみたいなやつの方がいいのでしょうか?みなさ…
友達の家に子連れで遊びに行くのに持っていくお菓子を迷っています。 旅行のお土産1000円強の焼菓子、小袋のスナック菓子(お互いの上の子用)、1歳から食べれる小袋のスナック菓子(お互いの下の子用)は持っていきます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
扶養内パートだと月に80時間くらいです。
はい、フルタイムだとそんな感じです!
にかいめのママリ
市町村の保育園の資料等で点数が書いてあるのありませんか??例えばなんですが私の住んでるところの点数表です!
ちなみに兄弟いるとプラス2点ですね!
だから私の市町村なら
フルタイムの方が点数高くなるはずです!
ママリ。
うちの市、
点数公開してないんですよね😱
兄弟いたら入りやすいとか
収録後時間長かったら入りやすいとはききますが
果たしてどっちなんだろと、、
にかいめのママリ
そうなんですね😅
点数公開してないのかぁ。
それだと地域によりますよね💦
同じ園の方が送迎楽ですよ😌それは確実に😅
今ちゃんと見たら、仕事が決まってて兄弟がいるところに希望すると点数プラス5点でした!
ママリ。
はい、うち前者で落ちちゃって上の子らと別の園なっちゃいました😭
やはりフルタイムのほうが有利なのかもですね、、