![おもち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で陽性判定を受け、出血や腹痛がありますが、化学流産か不安です。検査薬も薄ら陽性です。胎嚢確認の予約はありますが、症状の継続や化学流産の可能性について心配です。
化学流産でしょうか?
昨日病院で陽性判定をいただきました。
エコーをしましたが恐らく4w3dくらいでまだ胎嚢は確認出来ませんでした。
内診するまで気付きませんでしたが、エコーする時に先生に少し出血しているねと言われました。
化学流産になる可能性もある為ダクチルとトラネキサム酸を貰ってその日から服用しています。
家に帰ると徐々に出血が増え、23時頃に激しい腹痛とドロッとしていて塊が混ざったような出血がかなりありました。
一晩たったら腹痛は軽い生理痛くらいに治りましたが出血はまだ続いています。検査薬の陽性に気付いていなければ生理だなと思うくらいです。
本日高温期18日目で検査薬をしたところ薄ら陽性でしたが16日目の時より薄くなっている気もします。
化学流産の場合は生理予定日より遅れて出血がある方が多い印象ですが、私の場合は生理予定日当日から出血しました。
昨日一昨日下がった体温も今日は上がったのですがやはり化学流産でしょうか?
一応、14日に胎嚢確認で予約をとってありますが不安しかありません、、
化学流産の場合出血などの症状はいつまで続くのでしょうか、、
- おもち🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
胎嚢確認前なら化学流産ですね💦
化学流産2回しましたが、どちらも9日間くらいでした。
いつもは6~7日で終わります。
4w2dのときと5w6dのときでした。
おもち🔰
本日検査薬をしてみたら真っ白でした、、
化学流産で間違いなさそうです😢次頑張ります。
ありがとうございました!