
子どもが嘔吐と軟便の症状があり、近くの病院では検査なしで胃腸炎と言…
子どもが嘔吐と軟便の症状があり、近くの病院では検査なしで胃腸炎と言われ、保育園から検査してほしいと言われたため、今日別の病院で検査するとアデノウイルスでした。
今日は嘔吐もなく、便も普通で、喉も赤くなってないらしく、たまに咳とちょっと鼻水くらいで元気です。
園に電話すると、病院の先生から登園OKが出れば登園して良いと言われましたが、もう目立った症状がなく、どのタイミングで病院に連れて行けば良いか分かりません💦
症状が治まって2日後から登園して良いようにサイトなどでは書いてあるので、2日後くらいに病院を受診したら良いんでしょうか??
どなたか分かる方教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント