※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけ
その他の疑問

5歳の双子の息子がいるのですが、その息子の1人が園でしばしば発熱しま…

5歳の双子の息子がいるのですが、その息子の1人が園でしばしば発熱します。37.5〜37.9の間が多いのですが…
その際お迎えの要請あり、迎えに行くのですが
帰宅後(園から15分もかからない)測ると、すでに解熱していることがほとんどです。

何度も繰り返すため、病院にもかかりましたが、こもりやすいため、風邪症状もないし様子を見る様にとの指示でした。
コロナ禍の為、園の方もより厳しい対応をしなければいけないのも分かりますが、解熱後24時間兄弟共に登園もできず、仕事も休まなければならない日が多く、介護職のため人手も少なく毎回心苦しいです…

なるべく薄着で登園させる、園にも上記の医者の指示は伝えできる範囲で様子は見ていただく等の対応はしています。


同じように熱がこもりやすいお子さんをお持ちの方、何か対策とかされていますか?皆さんの知恵をお貸しいただければ幸いです。

※低身長もある為、甲状腺等のホルモンの検査も行なっていますが大きな問題はなく、発熱もそこからではないので様子見で今のところ大丈夫でしょうとのことでした。

コメント

きょーさん

わー😭
保育園あるあるです💦
それは、しょっちゅうあるやつですね😞💦
お昼寝後すぐとかに計られたら、もう終わりですよね💦
うちの子は平熱も36.8度と高めなので、困ります💦
お迎えの電話がきた時に、
平熱も高いので、もう一回だけ計ってもらえたりしますか?😂
って一度言った事もありますが、あまり言い過ぎるとめんどくさい親だと思われて、子供可愛がってもらえなくなるんじゃないかとか思うと強くも言えないですよね💦
答えになってなくて、すみません😭💦

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます!
    ちょっと脇の下とか換気して測るとそこまで高くないことがほとんどで…

    分かります!別にクレームとかじゃないけど、クレームに聞こえちゃうかな💦とか伝えるのも勇気いりますよね…

    コロナ禍だから先生も念入りに対策してくれているだろうし、他の子達も守る為、園にどーこうして欲しいと言うのはないのですが…


    同じ想いを感じてる方のコメント、ウチだけじゃないんだなぁ…と心強いです。
    ありがとうございました

    • 3月8日
ぽむ

保育士です。
逆の立場なので、対策とかではないですが🙇‍♀️
お迎えお願いして帰宅後熱がなかったと言われるとほんとに申し訳ない気持ちになりますが、園の決まりでお迎え呼ばないわけにもいかず、、、😂

うちの園ではこもりやすい子どもは一度熱を測って微熱があったら
次は実測で測りなおします!
そうすると大体お熱ないです😂

お迎え要請は
実測の体温でしてもらうか、
少し時間置いて測ってまた熱があるようならしてもらうか、
でお願いしてみてもいいかなと思います🥺

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます。
    先生のお立場からの意見、胸に留めておきたいと思います。

    決まりもあるし、お迎えは仕方ないと思うのですが…

    自宅でも何か対策できればと思い質問させていただきました。

    実測で測っているのか分からないので、先生に余裕のありそうな時に声をかけてみたいと思います。
    貴重なご意見感謝します。

    • 3月8日
ママリ🔰

そちらの園での対応は分かりませんが、基本的に子どもの平熱は高いことも理解していますし、1回目高いからすぐ電話という園は少なくはあるかと思います。

最低2〜3回、お茶を飲んで様子を見て、それでも熱があるなら熱と判断します。

それに関する苦情も多い(家に帰ったら熱がない)ので、年々厳しくなっています。

でも、コロナなので、37.5度以上でアウト、つけくわえて様子見は24時間というのもありますよね😢

園でもこもり熱をなくすため、気温は低めに設定されてはいます。

解決策になっていませんが、…薄着で登園させていたり、よく頑張られていると思います。

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます。

    園での決まりもあるし、このご時世ですので、余計に先生のお仕事もシビアだと思います。

    そんな中、園に求めるのでなく、自分達で何か出来ないのかと質問させて頂きました。

    職場でもコロナ禍でスタッフ不足も深刻化しており、少しでもこの様な事態を減らしたく悩んでいたので、頑張っていると言っていただけて、救われた気がします…

    園での対策など色々教えてくださって、ありがとうございました。

    • 3月8日