![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園詳細が未定で、いつから仕事探しを始めるべきか相談です。4月中旬以降に探すのが良いでしょうか。パート求人はハローワークでもあるでしょうか。
この度求職中で保育園受かりました。
まだ保育園がいつ入園とかの詳細は来てないのですが
いつから仕事探し始めたらいいのでしょうか?😅
みなさん、いつ頃から探し始めましたか?
パートで働こうと思っております。(旦那が勤務の出退勤時間固定でない為保育園の送り迎えは私が行く事になると思ってます。)
また受かった保育園は慣らし保育がありません🥲🥲💦
4月中旬以降に探し始めた方がいいのでしょうか?💦
ハローワークとか言ったらパートでも求人あるのでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
慣らし保育がないのであれば、
入園前から目星だけつけておいて、
入園したら面接等行ったら
いい感じに働けるかと思いますよ!!
![イム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イム
2月からぼちぼちネットで
探し始めました!
いいのがあったので
2月下旬インディードで応募して
3月入ってすぐ面接して
4月中旬から働きます!
パートだと
4月から始めても
全然間に合うと思います!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
入園日、慣らし保育がどのくらいで終わるかわかってから就活しました☺️
今から少しずつ探していてもいいかと思います🙆✨
ハローワークにパートの求人ありますよ😌
コメント