![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
月収100万???
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車の維持費ですか?
車のグレードによって違いますよね。
駐車場代、ガソリン代(ハイオクなのかレギュラーなのか、燃費とか月にどれだけ走るのかとか)、自動車税、12ヶ月点検、2年に1回の車検。
あとタイヤの履き替え諸々、、、
-
みゆ
維持費とかですね!
なるほど、、、
結構かかってきますね💦
車持っている方すごいです😭
シエンタとかかわいい車に乗ってみたいのですが10万くらいかかりますかね?
乗る距離は保育園の送り迎えとスーパーとかに買い出しくらいです!- 3月8日
-
退会ユーザー
今、賃貸なんですよね?
駐車場代だけでも東京とかなら月3万とか4万とか掛かる所あるし、逆に田舎なら月1万円程度ですむし。
うちの車はシエンタ小さくて、古くて燃費悪いけど、子供が保育園(片道30分)行ってる間は結構給油してましたね。
5000円くらいかな、月に🤔
スタッドレスタイヤ、7万円くらいだったかなぁ。
そんなに長く雪国に住むつもり無かったから良いやつは買わなかったんですけど。
タイヤの組み替えと保管代合わせて半年に一回17000円くらい払ってます。
あと他の方も仰ってますが、任意の保険に入らなきゃだから若いと等級低いから月に1万弱くらい払う事になるのかな。
保険の内容にもよりますが。- 3月8日
-
みゆ
細かくありがとうございます😭
車のことは無知すぎるので助かります😭✨
都内ですが多分私の地域は2万くらいで借りれるかなと言う感じでした!
タイヤが高いんですね😳
まだ免許取りたてなので保険料高いかもです!
ありがとうございます😭- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車は車によって違います💦
軽と普通車だったりガソリンにもよりますし、税金や保険関係もかかります💦
-
みゆ
シエンタとかに乗りたいなと思ってます!
結構お金かかるみたいですね😢💦💦- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
ディーラーなどに、この車だと何がいってっていうのを細かく聞いた方がいいと思います⭐
うちの地域は1人1台持ってますが地域によってそこまで必要じゃない所もありますしね!- 3月8日
-
みゆ
地域によって違うんですね!😳
ありがとうございます😭- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収÷12ヶ月で100万円/月でもいいですか???
毎月の貯蓄額はほぼゼロです…💦
やりくりが下手なもので😭
分譲マンション住まいで、ローンや管理費や駐車場代を含めて月11万円弱支払っています。
車は日産セレナを乗っています!
新車は550万円〜するようなので、新古車を350万円で購入しました!
車は年イチの税金、車検代、スタッドレスタイヤ(3年くらいで買い替え)、タイヤの保管代、タイヤ交換代などがかかります。
年収1200万円〜なら車は一台くらいなら持っていても問題ないと思いますよ!
-
みゆ
年収が1260くらいなので大体月100くらいです!
分譲マンションすごいです!
うちは個人事業主で買うことができなくて一括でならと言われました😓
セレナカッコイイです🥺
結構車持つの大変なんですね💦💦
タイヤの交換など私には全く知らなかったことなので持つの不安になります💦
母には買い換えないといけない時はガソリンスタンドとかでも教えてもらえると聞きましたがなにかあったときにどーんとお金がなくなるのかなと思うと不安で、、。
年収1200あっても自営だとローン通らないこともあって😢😢😢- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦2人で世帯月100万ありますが、貯金ほぼできません。社保や確定拠出年金などで手取りにすると減るからです。
家賃は16万ですが半分だけ払っていてもです、、、
-
みゆ
100じゃ足りないことありますよね😔
なるほど!私は国民健康保険です!
年金などの支払いも結構大変です😓😓
ブランド品なども全然買えないですよね💦
100万あってもあっという間ですよね😓- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯蓄を服め30万できれば⭕️35万できたら拍手👏と言う感じです。
単身赴任なので、どうしてもお金はかかりますし😭
持ち家で管理費や修繕費用、税金相当額を合わせると15万ほどです。
車は…コンパクトカーSUV中古車です🤣維持費はかなり安いです💡ガソリンも月1万いかない、安全装置ついている、走行距離少ないため保険料も安い(月々だと5千円以下)タイヤは高いものを付けているので交換時期は20万〜です💸
夫は、外車に乗ってますが維持費は会社負担なのでお財布に影響なしです。
-
みゆ
30できるのもすごいです😳✨
なにかとお金が必要になりひらひらとなくなっていきます😥
持ち家すごいです🥺✨
SUV😳💗憧れます😢
凄すぎますよ😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥
タイヤこだわると高くつくんですね😭
ありがとうございます😭- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
世帯で手取り110万円ほどです‼︎
貯金は現金で20万円、
投資や保険で30万円程度です。
車は月に均すと3万円ほどかと思います。
ガソリン代 1万円
保険 0.3万円
車検 1万円
車税 0.4万円
こんな感じですね!
後は買い換えなどは7年ごとくらいに300万円前後でしてます。
-
みゆ
なるほど!ありがとうございます😭
旦那は今年やっと免許が取れるので保険料は高くなりますよね💦💦
お金かかるところが分かりやすかったです!ありがとうございます😭- 3月8日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
旦那が月90、私が月30ですが私が育休中でいまないので月90です😊
毎月、投資や貯金に50くらいつっこんでます😊
マイホームで15年ローンのため、月25万の返済です!残り13年ですが控除が終わったら繰上げ返済予定です😊
車はファミリーカーとN-BOX2台持ちですが、旦那は平日は社用車に乗っているのでガソリン代はあまりかからず月5000円ほど。
一括払いのためローンなし。
保険が2台で年5万(二人とも10年以上無事故無違反のゴールド)、自動車税が年5万ほどですかね😊
携帯も二人とも格安SIMだし、服はユニクロ、お弁当と水筒持って出社、、と割と質素な生活してます。
-
みゆ
とても理想的です😭
投資できるのすごいです🥺
2台持ち😳✨
結構質素な生活になりますよね🥺
ありがとうございます😭- 3月8日
-
ままりな
上場企業の会社員と公務員で手取り月120万ボーナス別なので一応安定してます🤔
社用車もあるので家の駐車場は3台分です😇
住宅ローン繰上げ返済予定なので10年ほどしたら楽になるかなとは思います(^^)- 3月8日
-
みゆ
安定してることはとても気持ち的にも楽ですよね😢💗
自営だと結構不安な時もあるので安定できるように頑張りたいです😭💦
3台分😳
社用車は会社に置いておくものかと思ってました。すみません😢💦💦
素晴らしいです😢💗💗
教えてくださりありがとうございます🥺- 3月8日
-
ままりな
会社にも駐車場があるのですが、直行直帰したりすることもあるので、、、、家に駐車場がなかったら駐車場代だけでも維持費やばかったです😂💦
- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月収100万ないですが回答させていただきます💦
どんな生活するかによるんじゃないでしょうか?
私が育休中のため、月収25万くらいですが住宅ローン12万で車2台持っています。
それでも毎月5万は貯金できています。
働いていても月収42万とかです。
車は軽自動車とファミリーカーですが、去年は年間37万でした。
ローンは月4,400円です。
-
みゆ
生活次第ですよね💦
車2台すごいです😳💗
そうなのですね、、、、
無知すぎると車屋さんに行ってやっぱり買えないってなった時にちょっと気持ち的に嫌だなと言うところがあり相談させていただきました😥
教えてくださりありがとうございます😭✨- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収1400万です。シエンタなら、車体が300万くらい?後は車両税、保険、駐車場代、車検代、スタッドレスタイヤ、ガソリン など
駐車場代はうちは月1.8万円かかっています💦都内です。場所によってはもっと高いかも
-
退会ユーザー
ガソリンは月1万くらい?車両税、保険で5〜6万、車検2年に1回20万、スタッドレスタイヤは10万、オイル交換(2-3年毎)など5万 くらいですかね🤔
- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年収1200万くらいで、
年間貯金300万くらいなので
月当たりだと25万くらい貯金って感じですかね…?
車は持ってないです🥲都内住みなのであまり使用せず、駐車場代やなどもったいなさすぎて。
月1〜2でレンタカー使用してます!
みゆ
月収が100万です!
95〜100万の方に聞きたいなと🥺