※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが給料自分で管理したい派の方、どうされてますか?旦那さんは毎月貯金してますか?貯金額を奥さんは把握してますか?

旦那さんが給料自分で管理したい派の方、どうされてますか?
旦那さんは毎月貯金してますか?貯金額を奥さんは把握してますか?

コメント

ぽぽ

管理してもらってます☺️

月2万だけ子供のために貯金したいからちょうだい!って言ってこどの口座に入れてるので月2万は確保できてますが、他はわかりません😇

パートしてるので、その1/3を投資に回しています!

ママリ♡

主人は商売してるので全部 私が管理するのは難しく最初は任せっぱなしでしたが駄目でした🤕
ほんと散々な目に遭ってます。
今は取引先の支払いとか意外は私が管理してます。
大体 私の友達周りの
そうゆう自分で管理したい派の
ご主人も蓋開けたら貯金なんてしてなくて課金とかばっかりみたいです😔
中には友人周りとかに
お金借りてたとかまであったようです😞
しっかりしてて貯蓄額とかも
いつでも見せれるよって人なら大丈夫なんでしょうが もぅ私は信用できないです😂

奈々

旦那が管理してます✋貯金できてないです。私が働けるようになるまでは仕方ないって思うようにしてます😭

ままり

生活費の半分だすこと、最低限の貯金はすること、を条件にあとは自由にしてもらってます。
貯金額はおおざっぱに把握していて、最低限と決めた額は貯蓄しているのは確認しています。

代わりに自分の給与も自分で好きに管理してます。

ママリ

給料や支払いの管理は旦那
貯金の管理は私(通帳に入れるだけ)
みたい感じてやってます
貯金用のお金は私がもらってるので
いくら貯金してるのかは把握してます
税金貯金だけは旦那に任せてますが
額は知ってます