
コメント

ままり
強迫性障害に近い感じに思えます。
心の症状なのでどちらかというと精神科の方がいいかなと思いますが、早めに頼られる方がいいと思います。
お子さん小さいので難しいかもですが、できればカウンセリング受けられるところだといいかなと。
ままり
強迫性障害に近い感じに思えます。
心の症状なのでどちらかというと精神科の方がいいかなと思いますが、早めに頼られる方がいいと思います。
お子さん小さいので難しいかもですが、できればカウンセリング受けられるところだといいかなと。
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳の男の子遊んでる時にずっと大きな声を出してて静かにしてくれ~ってなる 走って遊んだり何かして遊んでればきゃー、うぉーと大きな声を出しながら遊んでるけど普通ですか? 発狂してるわけではなく、楽しくなって声を…
60代の大好きな母について心配な事があります。頭はいいですが忘れっぽい事は昔からあったのですが最近、前はもっと記憶力良かった気がするな〜って思い、今はまだまだアクティブですがふと認知症になったらどうしようと…
小学3年生の息子がいます。 同じ歳の息子さん、近い年齢のお子さんが居る方! どんな感じかお聞きしたいです🥹 発達面で学校に言われたとかではないのですが少し心配になっています。 ・話に割り込む (とにかくお喋り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐟
精神科ですか、、
ありがとうございます!