※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりちゃんママ
子育て・グッズ

来週予定の帝王切開に備え、joie arc 360とCOMBI クルムーブ スマートのチャイルドシートを比較中。価格差が1万円ほどあり、新生児の安全性が心配。実際に使用されている方の意見を聞きたいです。

至急!回答、アドバイス下さると助かります🙏
来週予定帝王切開なのですが、まだチャイルドシートを買えてません。候補は2つあるのですが、どちらかお使いの方使い勝手とかどうですか?

1.joie arc 360
2.COMBI クルムーブ スマート

一万円くらい値段が違うので、1のjoieでいいかなと思うんですが、そこまでフラットシートにならないので新生児を乗せるのが怖いような…実際使われている方の生の声を聞きたいです。宜しくお願いします!

コメント

***

上の子がjoieアーク360、下の子がCOMBIクルムーブ スマート
ちょうどどちらも使ってます🌼
シートの傾斜は少しだけですがコンビの方が角度ついてないかな?くらいしか変わらないです😊‼︎

  • ***

    ***

    どちらも変わらず使いやすいですが、ジョイーの難点は大きいので乗っている車によっては不便になります😣
    コンビの難点はクッションがスカスカで特に頭の辺が大丈夫なのかと心配になりました😣

    • 3月8日
  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    コメントありがとうございます!両方使ってらっしゃる方に教えて頂けて助かります🙏COMBIクッションスカスカなんですね!意外でした😳

    • 3月8日
  • ***

    ***

    ジョイーを先に使ってたのでコンビのクッションが不安だっただけかもですが💦
    ジョイーはクッションしっかりしてて赤ちゃんがすっぽりハマる感じでした🌼なので逆に大きい赤ちゃんだとキツイかもしれません😣

    • 3月9日
deleted user

joie使ってます☺️

他を使ったことないので比較はできませんが…たしかに初めて乗せる時は、このリクライニングで大丈夫?💦って心配しましたが、それがjoieだったからなのか初めてチャイルドシートに乗せたからかはわかりません😣💦でもかなりすっぽりハマってたので、安定はしてそうでしたよ☺️首座ってない新生児を取り出す時も不安だったの今でも覚えてます😊

退院時にそのまま市役所にもよりましたが、赤ちゃんは問題なかったですよ☺️👍🏻産院、市役所、自宅までで30分ほどだったかなと思います。

その後の使い勝手も気になることなかったです☺️
しいていうなら2歳頃に肩ベルト外してしまうようになったのには困りましたが、それもjoieだからなのか他のタイプでも性格的に外してしまったかはわかりません💦今でも嫌がらず乗ってますし、下の子にそのまま使い回す予定です☺️

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    コメントありがとうございます!新生児を乗せるのはどのチャイルドシートでも絶対怖いですよね😭産院から自宅まで40分ほどかかるので、参考になりました✨

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

コンビのクルムーヴスマート使ってます!
・乗せるときにベルトがお尻の下になってしまう
・写真の赤丸の部分、ベルトがバックルの穴の中で裏返しになってしまう
のが使いづらいです😞
でも他のチャイルドシートもそうなのかもしれません💦

ちなみに、新生児はとてもじゃないけど乗せられなかったです💦周りの友人からも「新生児はチャイルドシート無理だよ〜」って言われてて「なんて無責任な💢私は娘のために絶対乗せる💢」と思っていたのですが、無理でした😱
なのでもし退院時に絶対乗せたいのであれば、ベビーシートレンタルか、フルフラットのチャイルドシートがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい2人目のお子さんなんですね💦
    既にご経験済みのことをアドバイス?してしまいました💦すみません😵

    • 3月8日
  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    コメントありがとうございます!わざわざご丁寧に追記までくださりありがとうございます🙏いえ、上の子のときは車生活でなく新生児を乗せたことがなかったので大変参考になりました✨新生児乗せるの絶対怖いですよね〜😭

    • 3月8日