![かりん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近ロンパースやカバーオールの丈が短くて寒い。服装の組み合わせや暖かい服について相談。6か月の赤ちゃんの服装や快適な着替えについて教えて。画像も見たい。
最近ロンパース?カバーオール?の丈が短く足がかなり出ている状態です🥲肌寒い日は冷たくなってしまい、レッグウォーマーで丈を出してみています😰
50〜60のものは完全に短く、50〜70はまだいけるかな?くらいです😉
これから更に暖かくなるので服を新調したいのですが、この時期はどんなものを着ていますか?
調べでもカバーオールもロンパースも同じに見えてよくわからず😰セパレートも気になりますが、どう組み合わせて着るのかよくわかりません😓ブルマがかわいいなと思いつつ、タイツは大変かな?(体温調節するため足は隠れていない方がいい?)レッグウォーマーがいいのか??
みなさんのお子さまは6か月頃どんな服装でしたか?
ママ目線でどんな服装が着替え等快適でしたか?
よければ画像つきで見せてもらえると嬉しいです😊
ちなみに最近寝返りするようになりました🌟
よろしくお願いします🙇♀️
- かりん。(生後4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年の10月頃(生後6ヶ月頃)ですが家の中だと写真のような感じで過ごしてました☺️
ロンパースにレッグウォーマーを太ももまで引き上げて履かせてました!
オムツ替えが楽でした🤣
外出時はお出かけ用のズボンや上着を着せました!
![ゆめかママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめかママ🔰
娘は3月に5ヶ月、4月に6ヶ月で、5ヶ月の頃からセパレート少しロンパース多めで着せてました!
左上がセパレート、右上はロンパースのワンピースにレギンス、下の写真はどっちもロンパースです!
中は気温によって長袖か半袖の肌着ロンパース着せてましたよ!
私もカバーオールもロンパースもイマイチ分からないけど、ロンパースってしちゃってました🤣
-
ゆめかママ🔰
ちなみにサイズは70cmで、左上のベストと右上のだけ80cmで袖まくったりして着てました!
- 3月8日
-
かりん。
回答ありがとうございます😊
とてもわかりやすいです📷✨
レギンス着回しできていいですね☀️
サイズは70cmでセパレートもロンパースも探してみます👀
ネットで検索すると、カバーオールって出てきたりロンパースって出てきたかと思ったら肌着だったりややこしいです😅- 3月8日
-
ゆめかママ🔰
良かったです😊
バースデーやアカチャンホンポで買うことが多かったです✨
あと私はメルカリやお下がりでもらうことも多かったです😆
本当ややこしいですよね😅- 3月8日
かりん。
回答ありがとうございます🌟
レッグウォーマーは長めのものが使いやすそうですね👍
娘はかなり足を動かすのでレッグウォーマーも脱げてくるんです😅
ちなみにロンパースはどこで購入されていますか☺️?肌着との違いがイマイチわからなくて💦
よければ教えてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
部屋着のロンパースはUNIQLOか西松屋がほとんどでした😊
半袖肌着ロンパースの上に長袖肌着ロンパース着せたりもしてました😅
肌着との違いが分かりづらいロンパースありますよね💦
私の印象ですが、
2〜3枚セットで売っているのは肌着、1枚だと洋服かな?って思います🤔
UNIQLOは肌着も1枚売りになっちゃいましたが💦
かりん。
分かりづらいですよね😅
家にいるときはテキトーでいいんですが🧐(笑)
なるほど!セット売りと単品で考えるのですね!
色々見てみます👀
ありがとうございました🌟