![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お弁当作りについて、前日に作るおかずや冷蔵庫での保存方法、ミニトマトの扱いについて教えてください。
お弁当作りに慣れているママさんに教えてもらいたいです😊
①↓のおかずで前日に作るとまずいものはありますか。作ったら冷蔵庫に入れておきます。
ハンバーグ
卵焼き
ウインナー
唐揚げ
②冷蔵庫に入れておいたおかずは当日レンチンして冷めてから入れるで合ってますか?
③ミニトマトを切ってからいれたら水気でてお弁当美味しくなくなりますか?
公園ピクニックとかでお弁当作ることはあっても、朝作って子供に持たせるのは今回初めてでドキドキです😅
ミニトマトは必須!と思って買ったのに保育園から誤嚥の恐れがあるので配慮してと注意がありました😥入れないほうがいいのかな。。。
- ママリ
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
①私は、卵焼き、ウインナーは朝作ってます!
唐揚げやハンバーグも、焼くだけにしておいて朝焼く時が多いですが、面倒ですよね😂
一番最初に卵焼き焼いて、その後同じフライパンで全部焼いちゃってます🤫
②私はそうしています!!
③ミニトマトは切った後に小さいおかずカップに入れてお弁当に詰めてます!
初めてのお弁当、ドキドキワクワクですよね💓
完食してくれますように☺️💕
![らららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らららら
①どれも前日に作っても問題ないと思います😊
私も卵焼きとウインナーだけ、朝焼いてます✨
ですが、時間ない時は卵焼きはレンジです😅
②はい!レンチンして、保冷剤の上に置いて冷ましてから詰めてます✨
③ミニトマトは丸のままだと危ないので、必ず切ってからおかずカップに入れています😊ピックなども危ないので、私は使っていません💦
-
ママリ
なるほど✨やっぱりちょっと早起きして卵焼きとウインナーは朝のほうがいいかもですね✨
保冷剤で冷やすのですね!時短テクですね✨
ミニトマトも切って入れたいと思います!
ありがとうございます😊- 3月8日
-
らららら
お弁当作り、応援しています🥰
- 3月8日
ママリ
朝作る方が良さそうですよね😅初めてなので時間読めなくてあたふたしそうで💦
ミニトマトはカップに入れるんですね✨
子供に喜んでもらえるようにがんばりたいとおもいます😊
ありがとうございました!
りり
分かります分かります!
私も初めての時は明るくなる前に起きました😂
頑張ってください😁😁