※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら
ココロ・悩み

鍼灸が高額で負担が大きいため、保険適用にしたい。精神的に支えられているので、メンタルクリニックで相談しようかと思っています。アドバイスをお願いします。

お知恵を貸していただきたいです。

乗り物系が怖くなり、メンタルクリニックに通っています。
合わせて鍼灸にも通い出しました。
鍼灸は医師のオーダーがあれば保険適用になるらしく、なんとか適用に出来ないかなと考えています。一回あたり4,400円と高く、負担が大きいからです。

鍼灸に行くと睡眠が深くなった時期もあり、先生との相性もよく精神的に支えられています。
次回メンタルクリニックの際に、鍼灸を保険適用に出来るよう先生に相談しようかと思いますが何か良い言い方はないかなと😅

アドバイスお願いしたいです(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

鍼灸でも4400円は安い方ですよ。高いところは1万円近くしますよ。
保険適用できるなら相談した方がいいと思います。

  • のらのら

    のらのら

    そうなんですか!!安い方なんですね!しかも自宅でやるお灸をピンセット代のみでくれました。良心的なのですね。
    保険適用については医師に相談したいと思います、有難うございます☺️

    • 3月8日