
歯科医院で働いている女性が、スタッフとの関係で悩んでいます。1人のスタッフから嫌われていると感じ、孤立している状況で、歓迎会を開かれることに不快感を抱いています。改善策を相談しています。
相談です。
去年の12月から仕事を始め、免許を持っているため歯科医院で働いています。働いて4ヶ月まだ馴染めずにいます。患者さんがいる時はまだいいのですがスタッフだけでいる時間がとても苦痛です。
そして、1人の人に嫌われてると思っててその方に挨拶無視され、態度も明らかに他の人とは違います。その人助手で入った子(覚えが悪かった)を辞めさせてるんですよね。もう恐怖でしかないです。
まだ他の方、院長は優しく接してくれるのですが、みんなで談笑する時間がありその時間1人ポツンで苦痛しかないです。その上こんな状況なのに私の歓迎会を開いてくれるそうでもうほんと嫌になりそうです。
わたしからグイグイいけば改善されますかね?
どうすればいいと思いますか?
- つつりさん
コメント

はじめてのママリ🔰
私もパートで色々嫌な人いてトラウマあります💦自分なら仕事はお金をもらうためと割り切って、表面上だけ波風立てないよう接しておきます。仲良くなろうとすると苦痛なので😅あくまでお金をもらうためと割り切ると少し楽ではないですか?

退会ユーザー
歯科助手で働いてました😊
おつぼねおばば50代用とリーダー20代後半
にめちゃくちゃ嫌われてました😂
公私混同はしたくないタイプなので
業務中は無視されようが話しかけてましたが
休憩時間などは無言でずっとスマホか
寝てました😂
ぐいぐい行って懐けるタイプなら良いですが
(相手が実は人見知りなどの理由)
逆に空気読めよみたいな雰囲気になるのも嫌なので
私なら上記のように必要最低限にします😊
-
つつりさん
返信ありがとうございます!
相手人見知りでは絶対ないのでグイグイいかずこのままでいます。でも嫌味を言われたら直ぐに辞めようと思います!🤣☝️- 3月8日

きのこちゃん
歯科衛生士で働いていました!
わかります、、わたしも入ってすぐの昼休憩のときとか本当に嫌でした。
しかもでかい歯医者じゃない限りみんなで食べるって感じですよね💦
でも慣れてきたら割と馴染めるようになるとおもいます!
だから無理にグイグイ行く必要はないとおもいますよ(^・o・^)ノ"
実際後から入ってきた人も昼休みとかシーン、、としてました。
輪ができちゃってますしね、、
時間が解決してくれますよ!
挨拶無視するやつは ろくなやつじゃないです!笑
-
つつりさん
返信ありがとうございます!
時間が解決してくれればいいのですが…まぁお金を稼ぐ目的で働いてるので頑張って働きます!- 3月8日
つつりさん
返信ありがとうございます!
仲良くなろうと思ってたから苦痛なんですね!お金貰うために働く!と思えば苦痛じゃないかもですね🤣