※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

新幹線の自由席について大人1人、一歳の息子1人です。さくらに乗る予定…

新幹線の自由席について
大人1人、一歳の息子1人です。
さくらに乗る予定で
新大阪の始発に乗ります。
当初指定を二つ取ろうかなと思っていましたが
多分お昼ごはん→寝る→起きる頃に着く感じに
なるので指定を二つ取るのも勿体無いと思い
自由席でもいいかなーと思っています。
またバギー持参なのでできたら1番前がいいのですが
始発だと少し早めに並んでおけば
乗れますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら自由席にしちゃいます!
バギーも以外と座席前にも置けますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    自由席で行けそうですね!
    年齢があがったり
    子供が増えると指定でもいいかな?と思うのですが
    無料で乗れるなら自由席でもいいですよね!
    バギーも結構小さいものなのでいけるとありがたいです!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

自由席で全然大丈夫だと思います!
始発何度か乗ったことありますが大体空いてることが多かったので座れるかなと思います!
後は1番後ろの座席の後ろにバギー置いて空いてるところに座るとかでもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    始発で乗られたこと
    あるんですね!
    よっぽどのことじゃない限り
    混雑することはないですよね!!

    • 3月9日
もこ

始発駅なら大丈夫だと思いますよ❣️
いい席なかったら新幹線の中で車掌さんに言えば指定席に変えれるので自由席でいいと思います😊
私も1歳頃に娘と新幹線乗りましたが、ガラガラで3人掛けに座って窓と真ん中の席にガーゼケット敷いて娘寝かせてました。
揺れがちょうど良くてぐっすりでしたよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    自由席で大丈夫そうですね!
    あと車掌さんに言ったら
    指定に変更できるんですね!

    そうなんですか!!
    ちょうどお昼寝の時間にかぶるので寝てくれたら楽ですよね!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

いつも自由席です💡
新大阪発なら並べば一番前乗れます😊
最悪一番前でなくてもベビーカーごと入るので突っ込んで座ってました💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    自由席で大丈夫そうですね!!
    一応30分前には行こうと思っていて。。
    1番前じゃなくても
    ベビーカーごといけるんですね!バギーなのでベビーカーよりは小さいのでいけるかな!

    • 3月9日
むむ

先週、さくらに大人一人、子供二人で乗りました。
ガラガラで自由席の一番前に並ばなくても乗れました。
今、社内販売がないので食べ物や飲み物は乗車券前に用意しておいた方がいいですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    さくらに乗られたんですね!
    実体験ありがたいです!!
    ガラガラだったんですね!
    23日に行くので
    少し多いかなーと心配ではあります😭😭
    飲みものお菓子などは多めに持っていくようにしますね!

    • 3月9日