
コメント

のん
緩和型の団信も無理でしたか??
団信なしはフラット35ですね。
団信なしのフラットを扱っていない金融機関もあるのでよく確認して下さい。

はじめてのママリ🔰🔰
団信入れないとなると、フラットだけになるかと思います💦
上の方が仰るように、緩和型は審査されましたか?
-
2児のママ
緩和型団信保険あるの
知らなかったです💦
しっかり調べて再チャレンジ
してみたいと思います!
ありがとうございました😊- 3月8日

ひづき
フラット35なら団信無しで組めますよ!
-
2児のママ
フラット35は告知しなくても
大丈夫なんですよね…?
勉強不足ですみません🙇♀️
コメントありがとうございます!- 3月8日
-
ひづき
団信ありのローンを選択すれば告知は必要ですが、団信無しを選択するなら告知は必要ないと思います。
団信無しだと通常金利より0.2か0.3%くらい安くなった気がします。- 3月8日

はじめてのママリ🔰
わたしが連帯債務者になって組みました😂
-
2児のママ
連帯債務者って何ですか?😱
勉強不足ですみません💦
コメントありがとうございます🙇♀️- 3月8日
-
コロン
横から失礼致します。
ペアローンて事ですか❓- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
ペアローンか分かりませんが、連帯債務者ってところにわたしが名前を書きました😂詳しくなくてすみません😱
はじめてのママリ🔰さん
実はわたしもよくわかっておらず…わたしも仕事しているので建物の3割ほどはわたし名義になっています💦- 3月9日

コロン
うちの旦那もことごとく断られて今イオン銀行の事前審査出してますが、大丈夫か気が気でないです😢
気に入った物件なのに、、😭😭
フラットだと、金利は上がります😢
2児のママ
緩和型の団信保険あるの
知らなかったです💦
勉強になりました!
ありがとうございます🙇♀️
緩和型扱ってる金融機関
調べて再チャレンジしたいと思います。