
子供が突然保育園に行きたがらなくなり、同じような経験をしたママさんの対応方法や、精神系の病気の診断書での保育園退園による影響について教えてください。
保育園拒否について相談です。
2歳6ヶ月になる上の子が、私が2人目出産のため去年9月から保育園に通っています。
すごく楽しく毎日通っていて、先生への受け渡しの時も
まま、ばいばーい!とこっちも振り返らずに保育園の中に行ってしまうくらい保育園が好きだったのですが
ここ最近突然保育園に送ると受け渡しの時に、ままがいい~!とギャン泣きで私から離れようとせず。
昨日も朝起きて保育園の準備をしていると、保育園いかない~!と泣き始めてしまったのでおやすみさせましたが、今日も同じように泣いています、、
同じようなママさん、どう対応してますか、、?
ちなみに、今私の精神系の病気の診断書で保育園に通えているのですが、途中で退園したりしたら次入れる時に入りにくくなったりするんでしょうか?
詳しい方、教えていただけませんでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰

rrr
長男の時ありました!
最初は楽しそうに行っていたのに途中から朝泣き出して💦
でも毎日ちゃんと行かせました!
多分行っちゃえばお友達と先生と遊んで楽しいんですよ✨
ただ朝ママと離れるのは寂しいんだと思います😣
帰ってきてたくさん接してあげれば大丈夫ですよ!!
コメント