
コメント

はじめてのママリ
2人目計画無痛でした☺️
うちの病院は、検診行って子宮口が少し開いてきたら入院する日を決めて(だいたい2〜4日後位)入院し、バルーンを入れて次の日の朝促進剤入れて陣痛起こして麻酔して産みました😊
わたしは39週超えてました😂
同じ病院で産んだ友達は夜バルーン入れて陣痛起きてしまい、麻酔科の先生がいなかったので普通に産んだみたいです😂
はじめてのママリ
2人目計画無痛でした☺️
うちの病院は、検診行って子宮口が少し開いてきたら入院する日を決めて(だいたい2〜4日後位)入院し、バルーンを入れて次の日の朝促進剤入れて陣痛起こして麻酔して産みました😊
わたしは39週超えてました😂
同じ病院で産んだ友達は夜バルーン入れて陣痛起きてしまい、麻酔科の先生がいなかったので普通に産んだみたいです😂
「予定日」に関する質問
(予定帝王切開での付き添い) 1人目が帝王切開だったため、今回2人目も帝王切開予定です。 夫は医療系の自営業で帝王切開予定日は2ヶ月ほど前に決めてもらい、その日の午後は休診の予定でした。 今朝、帝王切開予定の…
今日から正期産‼️ まだ全然産まれなさそうだけど笑笑笑笑 初産だけど、予定日までには産まれてほしいなあ〜希望。 6月入ったら旦那さんも在宅勤務に切り替えてくれてずっと家にいるから安心😮💨
新品の哺乳瓶は1度消毒した方が良いですか? 昨日、出産しました。 予定日より2週間早く そういえば、家に哺乳瓶等買ったままだなあと。 旦那に準備を頼もうと思うのですが 新品の哺乳瓶は1度消毒し乾かしとくべきです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もっと早く予定を組むのかと思っていたのですが、39週くらいなんですね!
ほぼ予定日と変わらない感じなんですね〜
バルーン?をあまり把握してないのですが、促進剤とはまた別なのでしょうか??
はじめてのママリ
入院しないでその日に促進剤での病院もあるみたいですね😊
バルーンは、子宮口を広げるために入れる器具?のようなものです😊爪楊枝みたいな棒で、水を吸って膨らむみたいです‼︎
はじめてのママリ🔰
子宮口開いてないと促進剤だけでは効果が薄いから、広げるためにバルーンを使うのですね!
分かりやすくありがとうございます♪
子宮口ガチガチの状態だとバルーンや促進剤使っても上手く陣痛が起きない可能性があるんですね…
はじめてのママリ
経産婦でしたが、バルーン、促進剤使っても本陣痛まで時間かかりました😂
陣痛はほんと人それぞれなのですぐ来る人もいますし、何日も促進剤打ってる人もいます😭
はじめてのママリ🔰
何日も促進剤😱陣痛くるまで入院っていうのも大変ですよね…
だから、ある程度子宮口が開いてからの計画分娩になるんですね!!
何の兆候もなくても希望の日付で計画分娩出来るのかなぁ、なんて甘い考えでいました💦