コメント
退会ユーザー
なかなか内膜厚くなってくれないと不安になりますよね>_<
私も通常時、内膜3〜4ミリで、なかなか移植できず、内服や注射等いろいろして、それでも6〜7ミリでした。
ですが、6〜7ミリでふたつ受精卵移植して、ふたつとも着床してくれました。
先生も妊娠しないと思っていただけに、ずいぶん驚いていました。
薄くても妊娠できる時はできますから、薄さだけではないと思いますよ!
退会ユーザー
なかなか内膜厚くなってくれないと不安になりますよね>_<
私も通常時、内膜3〜4ミリで、なかなか移植できず、内服や注射等いろいろして、それでも6〜7ミリでした。
ですが、6〜7ミリでふたつ受精卵移植して、ふたつとも着床してくれました。
先生も妊娠しないと思っていただけに、ずいぶん驚いていました。
薄くても妊娠できる時はできますから、薄さだけではないと思いますよ!
「妊活」に関する質問
2人目ゆるっと妊活 7周期目です。 今回は頑張れた気がする‼️ 旦那もできた気がする!てゆってた‼️笑 皆さんならまたあと1回くらいタイミング取りますか?😳 高温期の過ごし方皆さんどのようにされてますか? 今年中には…
トリオ検査して妊娠された方に質問です。 トリオ検査の後何回目の移植で妊娠しましたか? 私は2回移植に失敗したのでトリオ検査をして問題を治した後、先日初めて移植しました。 今日でBT3ですが、車に乗ると腰が重く怠…
私はかなり肥満で、BMI30のアラサーです🐷 現在第1子妊活中で3周期目リセット中です。 基礎体温の高温期が安定しておらず、高温期自体は12日以上ありますが、その間に何度か下がってしまうことがあります。 黄体ホルモン…
妊活人気の質問ランキング
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)すごいですね~!私はいつもは10ミリくらいになるんですけど、今回謎の出血で内膜が流れてしまいました…(^_^;)出血3日たって少なくなってきたので、これから厚くなることを祈ります。
退会ユーザー
出血はストレスとか、ホルモンバランスも関係するみたいですから、内膜10ミリもあるんですから、あまり悩まれない方がいいと思いますよ。
出血がとまること、私も祈っています。
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)きのうクリニックではかると四ミリでした。これからですね♪