
コメント

退会ユーザー
なかなか内膜厚くなってくれないと不安になりますよね>_<
私も通常時、内膜3〜4ミリで、なかなか移植できず、内服や注射等いろいろして、それでも6〜7ミリでした。
ですが、6〜7ミリでふたつ受精卵移植して、ふたつとも着床してくれました。
先生も妊娠しないと思っていただけに、ずいぶん驚いていました。
薄くても妊娠できる時はできますから、薄さだけではないと思いますよ!
退会ユーザー
なかなか内膜厚くなってくれないと不安になりますよね>_<
私も通常時、内膜3〜4ミリで、なかなか移植できず、内服や注射等いろいろして、それでも6〜7ミリでした。
ですが、6〜7ミリでふたつ受精卵移植して、ふたつとも着床してくれました。
先生も妊娠しないと思っていただけに、ずいぶん驚いていました。
薄くても妊娠できる時はできますから、薄さだけではないと思いますよ!
「妊活」に関する質問
着床出血の時に腹痛もあった人いますか? 今日の朝から茶おりとやや生理痛っぽいのあるけど、ただの生理前かな〜〜〜
フライング検査される方で高温期8日目だったり9日目だったりに陽性が出てる方いますよね。 フライング検査で陽性になるってことは一日どの尿でやっても薄ら陽性になるのでしょうか? それとも数日間は朝などの濃い尿の時…
いつが排卵日ですか? わかる方教えてください! 6月28日 36.43生理開始 7月1日 36.38 7月2日 36.53 7月3日 36.55 7月4日 36.34 7月6日 36.30 7月7日36.40 7月8日 36.22(伸びおり) 7月9日 36.47 7月10日 36.53 7月11日…
妊活人気の質問ランキング
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)すごいですね~!私はいつもは10ミリくらいになるんですけど、今回謎の出血で内膜が流れてしまいました…(^_^;)出血3日たって少なくなってきたので、これから厚くなることを祈ります。
退会ユーザー
出血はストレスとか、ホルモンバランスも関係するみたいですから、内膜10ミリもあるんですから、あまり悩まれない方がいいと思いますよ。
出血がとまること、私も祈っています。
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)きのうクリニックではかると四ミリでした。これからですね♪