![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なかなか内膜厚くなってくれないと不安になりますよね>_<
私も通常時、内膜3〜4ミリで、なかなか移植できず、内服や注射等いろいろして、それでも6〜7ミリでした。
ですが、6〜7ミリでふたつ受精卵移植して、ふたつとも着床してくれました。
先生も妊娠しないと思っていただけに、ずいぶん驚いていました。
薄くても妊娠できる時はできますから、薄さだけではないと思いますよ!
退会ユーザー
なかなか内膜厚くなってくれないと不安になりますよね>_<
私も通常時、内膜3〜4ミリで、なかなか移植できず、内服や注射等いろいろして、それでも6〜7ミリでした。
ですが、6〜7ミリでふたつ受精卵移植して、ふたつとも着床してくれました。
先生も妊娠しないと思っていただけに、ずいぶん驚いていました。
薄くても妊娠できる時はできますから、薄さだけではないと思いますよ!
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)すごいですね~!私はいつもは10ミリくらいになるんですけど、今回謎の出血で内膜が流れてしまいました…(^_^;)出血3日たって少なくなってきたので、これから厚くなることを祈ります。
退会ユーザー
出血はストレスとか、ホルモンバランスも関係するみたいですから、内膜10ミリもあるんですから、あまり悩まれない方がいいと思いますよ。
出血がとまること、私も祈っています。
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)きのうクリニックではかると四ミリでした。これからですね♪