※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザAにかかりました。同じ経験の方とお話したいです。

妊娠中に インフルエンザに かかったよ〜なったよ〜。
という方 いらっしゃったら 体験談など ぜひ聞かせてください(^^)(>人<;)

今28週の妊婦なのですが インフルエンザAを息子からうつりました。💦
イナビルというお薬を吸入したので 翌日にはすっかり良くなりましたが いろいろ…不安はありますよね…
よかったら同じような体験された方とお話し、させてもらいたいです😊

コメント

みーちゃん

私も息子からでイナビル。
同じです(^-^)/

元気な赤ちゃん産まれましたよ(^o^)

  • にこまる

    にこまる

    同じ方がいて心強くなります!田舎ということもあり 周りに妊娠中にインフル…って聞いたことがなくて😢医師は大丈夫というけど 100パーセント安全な💊はないよ。 の一言が気になってしまって…💦

    • 11月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も同じ事言われました!
    おいおい(;^_^Aって感じですよね!

    妊娠初期に息子がりんご病。
    治りかけに気づき、病院。
    もう治りかけだから。先生(^^;;
    うつりますよね!私
    うつるよ!先生(^^;;
    これまたおいおい(;^_^A

    結局りんご病は大丈夫でした。
    1カ月も経たない頃、インフルエンザ(゚o゚;;
    インフルエンザはうつって息子と3日寝込みました(^^;;
    薬飲めないから辛かったです(T_T)

    結果論ですが、赤ちゃんには影響なく元気な赤ちゃん産まれましたよ(^o^)
    あまり心配するとストレスになり、そっちの方が良くないです(^-^)

    大丈夫です(^-^)/

    • 11月6日
  • にこまる

    にこまる

    すっごいその気持ちよーく分かります!(笑)
    医師のたまに ❓❓❓の解答ってあれ、、不安にするだけですよね💧
    もう少し丁寧な対応が妊婦には特に必要なんじゃない?なんて思ったりして😅

    結優さんは インフルにかかった時、回復するまで何日くらいかかりましたか?
    でもイナビルをすぐ飲んだ?ってことですよね?

    • 11月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    いい病院なんですが、たまに冷たい言い方されるからムカッとくる時あります(;^_^A

    息子を病院へ連れて行き、検査、待ち時間中に私も熱っぽくなって、診察の時に私も〜って言ってイナビル処方してもらいました。
    その夜から3日寝込みました。熱は38.5℃くらい。
    息子は薬飲んで元気になりましたが、私は薬飲めず辛かったです。
    高熱出なかっただけ良かったです(^o^)

    • 11月6日
  • にこまる

    にこまる

    そうですよね〜高熱が出ないだけ少しは楽ですよね^ ^ 私もそうです♫ しかし 上の子がいると感染症は仕方ないのかもしれないですね、

    • 11月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    下が産まれたので、これからはもっと気をつけなければ(;^_^A
    子供だけでもそろそろ予防接種行かなきゃ(>_<)

    • 11月6日
  • にこまる

    にこまる

    1番はじめに安心させてくださった結優さん♫ なので、ベストにつけさせてもらいました
    やはり うちも注射しようかな…😅しない派。だったので悩んでます💦

    • 11月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私はする派です。
    副反応?副作用?も気になるところですが、インフルエンザにしても他の予防接種にしてもなってしまってからでは遅い。予防しとけばお守り代わりになるかな(^-^)/と、思ってます(^o^)

    グットありがとうございます(^-^)/

    • 11月6日
さき

私も妊娠4ヶ月頃に職場で流行中だったインフルエンザBにかかりました(´;ω;`)
今まで一度もインフルエンザにかかったことがなくて、なんでこのタイミングで?!😱とか思ってとても不安でしたが、お医者さんにも、赤ちゃんぴんぴんしてるから大丈夫だよ!って言ってもらって、その言葉通りその後の経過も順調で、9月に元気な赤ちゃんを出産することができました!
不安な気持ち、すごくよくわかります(´;ω;`)私もとっても心配性なので💦
でも、妊娠中のインフルエンザでもこうやって普通に赤ちゃん元気に生まれて来てますので(*´∀`*)
あまり心配しすぎてストレスをためないようにしてくださいね!
元気な赤ちゃんを産んでください!

  • にこまる

    にこまる

    ありがとうございます!😊
    本当にさきさんと同じです!
    今まで一度もインフルなんてなったことないし…まぁ息この看病してれば仕方ないか。と思いましたが 悔やんでしまって…💦😥 でもさきさんの担当医は親切ですね♫ピンピンしてるよ〜って言ってくれると 安心できますもんね✨

    さきさんはお薬、何を使われましたか?

    • 11月6日
  • さき

    さき

    お薬はイナビルです!
    熱もすぐ下がりましたし、インフルエンザ自体はすぐ治ったのでよかったです(*´∀`*)

    • 11月6日
  • にこまる

    にこまる

    やはり今はタミフルより イナビル。なんですかね〜 私もでした^ ^ そうなんですよね、
    薬のせいか熱はすぐ下がったし症状もかなり軽くなりますよね(^^)

    • 11月6日
ぴーや

昔なりました😭
夜間救急行って、6時間も待たされ、悪阻とインフルのダブルパンチなあげく、お薬処方できないから自力で治してねって😱地獄の数日だった記憶がありますw
インフルって風邪薬じゃなんの意味もないらしいのでひたすら寝て…耐えるって感じでした😑

  • にこまる

    にこまる

    昔ってどのくらい前なんですか?💦
    今は 妊婦にもインフルエンザだと💊を処方するのが一般的。と 聞いたので… 処方できないからって言われたのはビックリです😳 耐えるのは厳しいですよね💦

    • 11月6日
  • ぴーや

    ぴーや

    んー20歳くらいだったので8年前とかかな?
    イナビルは最近の薬2010年くらいなのでその頃はまだ無かったですね😑
    風邪薬じゃなく、インフルの薬で妊婦大丈夫なのが今はあるんですね🙌

    • 11月6日
  • にこまる

    にこまる

    なるほど〜8年ほど前だとイナビルはなく、タミフルが主流だったのかもしれないですね〜 絶対これなら大丈夫!って💊が出るといいのになぁ☹️

    • 11月6日