※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
家族・旦那

1度禁煙した旦那がまた吸い始めました。辞めた理由は今後タバコ代が高く…


1度禁煙した旦那がまた吸い始めました。
辞めた理由は今後タバコ代が高くなっていく点
お小遣いから買うので勿体無い点。
未成年〜🤫なので最初の4.5日は格闘し禁煙成功しました。

私としてはせっかく辞めれたのに勿体無い!
私が辞めて。とお願いしたのに再開したのではなく
自分の意思で禁煙を誓い、自分の意志の弱さで再開したこと。
コソコソ仕事前後の車の中で吸っていたこと。
で、1度もうやめる!と言ってましたが車にタバコ発見。


中々努力してるけど、どうしても吸いたくなる。とのこと。
1日2本に限度決めて、減るのはオッケ!増えるのダメ!
で、解決しました。

因みに再度タバコ発覚する前より やたら日曜日に飴なめたり
タバコ吸いたいんだな〜のイライラを子ども躾に+して
イライラしてるのがバレバレで、ちらっと車みて発覚しました笑

なにより、タバコ吸いたくてイライラを子どもに当たるのが
一番腹立つ。
1回バレたときに家族に迷惑かけてない!と言い放ったけど
完全に迷惑かけてるよね?と。
旦那もそれは申し訳ない。と反省し、とりあえずすぐ辞めるのはきつい。から1日2本でと 終わりました。
(タバコは家に置いて仕事の時に2本持っていくスタイルです笑)



それを、義母に話したら


子どもに当たるくらいならタバコ普通にまた吸えばいいじゃん?


とのことでした。
うーん?それは私と価値観が違うなぁと。

私がお願いして辞めさせたけど駄目だった。しょうがないか。
じゃなくて完全に自分の意思で禁煙したのに
また元通りっていいのかな?と。
じゃなくて、辞める方向で頑張っていくのでは?と。

旦那が小さい頃から
学校行きたくない!サボっていいよ。
習い事もう飽きたからやめたい! 辞めていいよ。
高校やめたい!いいよ。
掃除はめんどくさい!ばーちゃんがやるからいいよ。
衣替えとかもしない!義母とばーちゃんで衣替え。

そんなtheひとりっ子育ちの甘々な旦那です。

ここでもそれがきたかぁ。と。

私の実母に同じ話ししたら
絶対に私と同意見だろうなぁと。


価値観って大事ですね〜。お疲れさまです。

コメント

ひなの

未成年なら吸い始めていってもまだ5年くらいですよね?
その程度しか吸ってないのに
辞められないって意思弱すぎです🤣

  • ハナ

    ハナ

    かれこれ10年くらいです😮‍💨
    一旦辞めて半年くらい吸ってなかったのに。なんかフラッシュバックでもしたんですかね。
    そんでもって周りも吸うかー?とか茶化してくるし、意思弱いし、ハァです😮‍💨😮‍💨

    • 3月7日
  • ひなの

    ひなの

    未成年で10年?(笑)
    そんな小さなときから吸わせてる親がヤバいですね😂😂

    • 3月7日
ママリん

様々な意見があると思いますが、うちも旦那が仕事のパワハラのようなものからタバコ辞めれないみたいです。
お酒ギャンブル🍶は、しないので他人に迷惑かけないタバコでストレス解消になるのならと自分の体が悪くなるだけだしと何も言ってません。
タバコ取り上げて、合法の〜みたいなよくわからないの吸われても困るし、ストレスから女遊びして性病うつされても困るしと変な極論たててます笑
ただ、タバコってメリットないですよね😅
散歩が趣味です!とかにならないかなぁ。。。笑

ちなみに、義母にタバコ🚬吸ってるってチクったら
涙目で辞めれるうちに辞めてと諭していました😅

ママリん

2本で、済むなら絶対やめれると思います!