
昼間は授乳せず、夜間のみ授乳している10ヶ月の赤ちゃんが頻繁に起きて困っています。添い乳が癖になり、30分しか寝られない状況で、夜間断乳を考えています。頻繁に起きる子はいるでしょうか?
10ヶ月になったばかりなのですが、昼間の授乳はもうしていなくて夜間のみです。
添い乳が癖になってしまいその他で寝ないので夜のみまだ授乳しているのですが酷いと10分置きに起きます。長くても30分とかしか寝ません🥲
5ヶ月頃からで歯愚図りとかかなと思って耐えてきましたが一向に変わらないです😂
ここまで頻繁に起きる子なんて居ますか?🥲
酷いと21時頃就寝して朝までに30回とか起きます😭😭
色々試せることは全て試したので後は夜間断乳しかないですよね😩!
勇気がいります🥺
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
娘、一歳半ですが、同じような感じでした😭添い乳が癖になっていて
一晩中ちゅーちゅーちゅーちゅー…
頻繁に起きる(泣き出す)
一歳4か月でついに私の寝不足が限界を迎え、夜間断乳に踏み切りました。一晩中泣き続けるのを想定していましたが、そんなことはなく。
1時間おき→2時間おき→3時間おき→4時間おき…と日に日に長く寝るようになり、今では朝までぐっすりです😭👏
断乳し始めの1時間おきも今考えると辛いですが、はじめてのままりさんのように20分とかで起きる娘だったので、1時間寝てくれた✨って感動の方が大きかったです😂
断乳、勇気いりますよね😭
いざ取り組んでみると思った以上にあっさり?なんてパターンもあると思います。

はじめてのママリ🔰
寝不足で辛いですね😭
私もちょうど10ヶ月の時に夜起きるのが辛くて、離乳食もしっかり食べられていたので夜間断乳しました!
夜寝る前は座って授乳、トントンで寝かしつけ、あとは泣いて起きてもお茶を飲ませたりして座ったまま抱っこで寝かしつけたり、
4日目から朝まで寝るようになりましたよ!
夜間断乳したからか1歳過ぎにスムーズに卒乳出来ました!
夜間断乳勇気が要りますし、泣かれて辛いですが、終わってしまえば子供も親も寝不足解消でとても楽になりました!
頑張ってください🥺
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます😩💓
そうですよね、数日辛くてもその後は今より絶対楽になりますよね😢!!
ちょっとやる気出てきました🔥🔥🔥- 3月7日

🦖👶✨
離乳食の進みはどうですか?
体重が順調に増えてて、程々に食べて、ストローかコップで飲み物飲めるなら10ヶ月過ぎてるしそろそろ断乳、もしくは1日2回くらいであげる時間決める(朝と寝る前だけとか)にしても良いかもですね🤔
あとは断乳のまえに、添い乳のクセを取れたら取るといいかもですね…
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😭💓
離乳食は好き嫌いなく、250〜多くて300g食べます!
水分も300mlくらい取れるので、夜間のみの授乳にしています☺️
添い乳のくせが中々取るの難しいですよね😖
きっと水分補給はご飯としてはもう授乳してる訳ではないので添い乳辞められればおっぱいいらないと思うんですけど😿- 3月7日
-
🦖👶✨
いっぱい食べるんですね!
あとはママ次第だと思いますが、添い乳やめる→断乳にするか、時期を決めてもう断乳しちゃうか…だと思います🙄
どちらも初日はギャン泣きだと思いますが、3日で慣れると思いますよ✨- 3月8日

はじめてのママリ🔰
同じです!!うちも5ヶ月から!
キツイですよね💦
睡眠の質も悪そうだしと思いながら、2歳になった今も30分おき続いています😭
今月中に断乳しますが😃
夜間断乳、私は乳腺炎になったりで失敗したけど、やる価値ありそうですよね!
たぶん卒乳まで寝不足続きますよ😂💦
-
はじめてのままり🔰
2歳でも同じなんですね😫
本当にお疲れ様です🥺💓
きっと断乳しか解決策はないですよね😭😭
お互い頑張りましょう💪- 3月7日
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😩💓
同じ方がいて嬉しいです😭
きっと数日耐えれば今より楽になりますよね!!😩
断乳1日目とか夜中泣いて起きた時はひたすら抱っこで寝かせましたか??
はじめてのママリ🔰
うちは断乳になかなか踏み切れず、10ヶ月頃から検討していたにも関わらず思い切ったのが一歳4か月でした。言葉もおおかた理解してるようだったので、夜はパイネンネ、バイバイだよと言い聞かせることで少しずつ納得していったような感じでした💦
夜起きた時は抱っこで抱きしめると10分もしないで寝ていました。
そして置く…