※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
サプリ・健康

2人目産後半年程経ちましたが…元々肥満体型だったのが、70kgの壁をつい…

2人目産後半年程経ちましたが…
元々肥満体型だったのが、70kgの壁をついに超えてしまいました。
食事量を減らしても太る。運動しても太る。
もう何しても無理な気がしてきました(T_T)

コロナの影響で上の子の家庭保育が始まり2ヶ月で急激に太りました(鬱症状もあり)
上の子の体力作りの為にも散歩にも出掛けていますが、ちまちましか歩かない上、そんなに長くも歩けないです(;_;)

半年後には仕事復帰なので、せめて標準体重まで痩せたいです。
産後ダイエット成功した方、どんな方法で痩せたか教えて下さい!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

食事量減らしてふとるんですか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    元々がかなりの量食べてたのを
    少しずつ減らしてはいるものの、体重は増えます(;_;)

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し減らしたくらいじゃむずかしいかと、、

    • 3月8日
ます

食事減らしても体重減らないのは、
消費量が少ないからです。

もしくは筋肉ついて一時的に体重増加になっている段階でやめているか…

どっちにせよ運動増やせば締まりますよ!
個人的には公園で遊んでもらってる間に自分はストレッチなどで大きく筋肉動かした方が好きですね。
もしくはベビーカーに乗ってもらってガンガン歩く。

ゆうか

私は産前58キロ、出産時は76キロまでいきました🤣🤣🤣
人生でこんなに太ることもないだろうと開き直ってましたが出産翌日には7キロ落ち、今は産後3ヶ月で60キロまで落ちました。
わたしが落ちない時の原因は便秘でした。
便秘ではないですか?

運動もする時間ないのでしていないし食事制限もしていませんが便秘にならないために習慣は変えてます。
起きたら白湯をのんだり湯船にしっかり浸かったり3食ちゃんとたべるの意識して忙しい時も炭水化物だけ食べるとかは控えてます。たとえばパンだけとかおにぎりだけとか。
あと私はコーヒー飲むと💩したくなるので朝白湯のあとにコーヒー飲むのが定番です。
でもさすがにたるんだ筋肉は戻らないので余裕ができたらトレーニングも始めないとなと思ってます😭

ママリ

2人目産んでもうすぐ1年ですが、産後1ヶ月過ぎてからたけまりさんの宅トレや、YouTubeで見た他の方の宅トレを毎日やってました!
ただ、運動嫌いなので(笑)長くは無理だと思い、1日30分と目標を決めてやりました。
他は夜だけ炭水化物を減らしたり元々昼は食べないのでそれをやって、母乳をやっていたら勝手に減ってました😂
今は産後9キロくらいは落ちてくれなんとか産前まで戻ってくれました。

たくさん食べてしまうようでしたら、やはり運動量を2倍くらいに増やさないといけないかもです🥲