

しのざき。
私個人の意見ですが…
子供を授かったことは喜ばしいことですが不倫相手の子供なら、産まない可能性が高いです。
だって、子供が可哀想ですし養育費などの金銭トラブルで揉めそう(¯―¯٥)

ナホ
不倫は大人の都合ですが、子供にとっては辛い事だと思います。
私なら父親に望まれない子供なら産まないと思います。
世間からも『愛人の子』という目で見られる子供が可哀想ですから…。

Hina
私の周りには不倫相手の子供を二人産んで育てている方がいますよ。
本妻と近くに住んでいて、奥さんも認めているそうです。

ちいちまま
不倫相手の子供だからといって、自分の子供にはかわりはないので、私は子供を幸せにできるならばいいと思います。周りの人に何を言われようが関係ないと思います。子供が毎日幸せでいれるように育てていけるならいいと思います。子供が可哀想とか、生まれてきてはいけない子とか周りが決める事ではないと思います。自分の子供はどんなでもやはり可愛いですからね!

ヒィ〜
返事が遅くなってしまい、ごめんなさい(ノ_<)
しのざきさん
Aさん
ナホさん
ちいちままさん
コメントありがとうございます☆
この件ではもう少しいざこざがありそうです。。。
身内なので…(;´Д`)
今はマタニティハイなのか…誰の言葉も聞き入れない状態で…
ナホさんの愛人の子という目で見られる子供がかわいそうに共感です。
ありがとうございました☆
コメント