
職場で気を使われた経験を相談したいです。他の人がなぜそんなことを言ったのか不思議で、涙が止まりません。同じ状況なら、どう受け止めますか?
今日モヤモヤしたことがありみなさんの意見を聞きたくて投稿しました。今日急に職場の人に気を使ってるでしょう?と言われて、年齢も上の方が多く、気を使ってないといったら嘘になりますが、気を使ってますとも言いにくいのでそんなことないですよって言ったら、絶対気を使ってると言われました。そのひとはなんのためにそんなことを言ってきたのか、不思議です。わざわざ言ってくる必要あるのかなとおもいました。私と仕事するのが嫌なんかなと自分的に感じてしまい、家に帰ってから涙が止まりません。みなさんならこのようなこと聞かれたらどのように受け取りますか?
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

Na🖤
ちょっと深刻に受け止めすぎでは?その人の言い方や表情にもよりますが、なんとなくママリさんに壁を感じて聞いたのかな〜と思いました。

はじめてのママリ
もっとフランクで良いんだよ?気を使わなくて良いんだよ?
と言いたかったんじゃないでしょうか?😊
その方は世間話をしたり、冗談言ったりしたい人なのかな?と思いました✨✨
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
もっと気楽にとらえても大丈夫なんですかね?- 3月8日
ママリ
返信ありがとうございます😊
私的にはいつも普通に楽しく話してるつもりだったのに壁を感じたんですかね💧仕事で会うのが少しきまづくなりそうです