
初産婦は、電話しようかな?まような?レベルの痛さならまだまだ前駆か、電話するレベルじゃないですよね〜?
初産婦は、電話しようかな?まような?レベルの痛さならまだまだ前駆か、電話するレベルじゃないですよね〜?
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)

りこママ
というより、間隔が安定していて7-8分間隔になったらと言われました!

退会ユーザー
10分間隔になったらといわれました👶🏻

はじめてのママリ🔰
5-6分で電話と言われていたのでまだ耐えられる痛みだったけど電話したら、子宮口3センチで帰らされました😂
でも診てもらって指示もらえるので、迷ったら電話して良いと思います!

マヤ
病院まで距離があったので10分間隔になったら連絡する様に言われました😅

退会ユーザー
電話しますね!友達に痛みに強い人がいて、腰が痛いんだけど違うよね〜って念の為病院行ったら頭出かけてますよ!って言われたそうです🤣🤣🤣痛みすごいですよね?我慢よくできましたね!って言われて、歯医者の歯を抜くより全然痛くないですって言って驚かれたそうです(笑)
別の友達も💩出な言ってずっとトイレに篭ってていやあんたそれ赤ちゃんだよ!って言われて病院行ってましたよ🤣

23
痛さというか10分間隔になったらかけて!と言われてたので、あんまり痛くなかったけど張りが10分間隔になったのでかけて病院向かったらもう子宮口6センチ開いててそっから3時間で生まれました!😂

味噌mayu
10分で電話と言われました☎
二人目は守って病院行ってたら結局前駆がめっちゃ長くて、次あったらもう少し様子見てから電話しようと思いました。
破水さえしていなければ生まれるか生まれないかって経産婦さんなら感覚でわかると思います(笑)
そして3人目は家でねばって病院ついて1時間で生まれました😂

ままり
10分切ったら連絡と言われてましたが、我慢できるしなぁと夜中だったのもあり、5時間ほど耐えてから連絡しました。
病院に着いても初産婦は時間かかるし、やっぱり一旦帰る?という話になりましたが、帰り支度中に破水してそのまま入院になりましたー🤣
病院に行くタイミング少しでもズレてたら、車内で破水してたなと思いました😩
コメント