※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおち🔰
妊娠・出産

胎動の感覚や子宮の硬さについて、17週の初産婦としての不安があります。これは正常でしょうか。

ガス?じゃないよな?蹴られたんか?くらい微妙な「ポコッ」を感じ始めたのですが、それ以外に「ぐいー」っと子宮を中から押される感じ?があります。お腹を触ると、一時的に子宮の硬いところがわかる感じです。少し撫でるとすぐ硬さがわからなくなります。これも胎動ですか?
調べてみると、押される感じの胎動は後期に多いようで、まだ17週な上、初産婦なのですが...。また、一時的とはいえ、「子宮の硬さがわかる」という状態は大丈夫ですか?張ってるという感じではないのですが、しこりみたいにそこだけちょっと硬くプクっとなっている感覚です

コメント

ママリ

部分で硬くなってるのは赤ちゃんの頭とかお尻だと思います😊

  • あおち🔰

    あおち🔰

    赤ちゃんだったんですね!!安心しました😍

    • 7月18日
トモヨ

胎動だと思います🙆‍♀️

部分で硬くなってるのは赤ちゃんの足やらおしりやらで、色々動いているんだと思います(^O^)

  • あおち🔰

    あおち🔰

    ありがとうございます!
    この硬いの👶🏻なんだと思ったらより愛おしくなりますね♡

    • 7月18日
あゆみん

胎動はガスみたいにポコポコから始まりますよ(^-^)
3人目妊娠なのに、ポコポコの胎動が全くわからず、ずっとガスだと思っていたら、17週目の終わりでいきなり強い力でお腹からボコっって振動があった時はビックリしました😳
全然気づかず「早く動けー」って話かけていた自分が恥ずかしかったです(*σ´Д`*)

  • あおち🔰

    あおち🔰

    普段から便秘やガスだまりになりやすいのもあってよくガスがポコポコしてるので、どっちだ?ってなりますね😂

    • 7月18日
  • あゆみん

    あゆみん

    妊娠すると尚、便秘気味になるのでガスも止まりやすくなりますからね( ̄▽ ̄;)

    • 7月18日