※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お風呂入った後に少量の黒めの血が出たけど、経膣エコーの内診が原因か気になる。腹痛はなく、トイレにも血はつかない。気になる症状ですか?

30分ほど前にお風呂入ったときに
おりものシートに少量の黒めの血がついてました
今日の朝9時半頃に経膣エコーの内診があったので
それによる出血ですかね?💦
検診終わり〜17時半頃まではトイレに行っても
全くなかったのに時差で血が出て気になりました...
腹痛はなく、お風呂前の一度きりで今トイレに
行っても血はつきませんでした
腹痛は強いて言えば、くしゃみしたときに一度
ツーンとお腹が痛くなったくらいです

コメント

🪿💭

子宮頸がんの検査されました?☺

  • ママリ

    ママリ

    してないです!
    普通のエコー検査でした
    子宮頸がん検診だと痛みがあるし
    内診後に出血あるって聞きますよね💦

    • 3月7日
  • 🪿💭

    🪿💭


    1人目は出血などなかったんですが
    2人目は初期検査の子宮頸がんの
    検査をした数時間後に
    出血が見られたので病院に電話して
    診てもらいましたよ🙋🏻‍♀️
    1日に数回の出血が数日間
    続きましたが出血も止まって
    妊娠継続できてます🙋🏻‍♀️

    子宮頸がんの検査もしてなくて
    経膣エコーだけで出血することは
    稀なのかな?とは思います🤔
    病院に電話してみましたか?

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも息子妊娠前に子宮頸がんの検査
    したときは出血が少しありました🩸
    電話してないです💦
    お風呂前に見た一度キリだったのと
    少量で腹痛もないので経膣エコーかな?
    って思って😣💭

    • 3月7日